fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

営業再開のお知らせ 

お休みをいただきありがとうございました。

1月からお休みをいただいていましたが 3月17日(金)から、お留守番カフェをしてくれていた
キキソソ食堂にかわって、こーさんのうち営業再開します。

営業時間は今まで通り11時〜午後17時まで。
メニューも一部変更し おいしいメニューも定番に追加され、飲み物もたくさん増える予定です。

2か月半の間、こーさんの故郷のコートノー村にほとんど住んでいました。
その間、市場でいろいろ買ってきて、自分でカンボジア料理を作っていました。
村のおばさんやおじさんにたくさんお料理やお菓子を教わったり、
フレッシュな村のハーブや魚を使っておいしい料理を作れる喜びを満喫しました。
DSC_4825_convert_20170312174712.jpg

DSC_4719_convert_20170312174819.jpg


搾りたてのココナッツ、採りたてのハーブを木の臼ですりつぶして作るハーブペースト、魚をおろしたり、ピーナッツを煎ったり・・・
DSC_4787_convert_20170312174602.jpg

村の料理は手間暇かかることばかりですが、時間をかけて作った恵みの料理をみんなで囲んでご飯にかけて食べるのは最高の幸せです。
DSC_4896_convert_20170312174858.jpg

みなさんにもその味に近いものを食べていただけますように。

精一杯良いお店にしたいなあとこーさんともども胸を膨らませています。

こーさんのうち、今後ともよろしくお願いします。


〜3月のお休み〜

19日(日)
26日(日)

〜3月の予定〜

30日(木)、31日(金)カンボジア料理教室 …9時30分から11時半頃まで
【メニュー】
・ナータン(豚肉とピーナッツのココナッツスープ…フランスパンにつけて食べるとおいしい)
・チャー・マレイ・クチャイ・ボンキア(生の青胡椒とエビのやし砂糖を使った炒め物)
・ナエム(鶏肉と野菜と米麺入りな生春巻き)
・ノゥム・トム・ムーン(米粉の薄焼きワッフル)

生の青胡椒はなかなか入手できないので料理教室の限定です。
他のメニューも市販のスーパーで手に入りやすいまたは代用が効くメニューが多いのでお勧めです!
3月は特別お土産付、再開ということで4品のメニューで3700円です。
写真はのちアップします!

お気軽にお問い合わせください。

それではみなさんに会えるのを楽しみに、お待ちしています。
スポンサーサイト



[edit]

« 3月の料理教室のご案内  |  2016年ありがとうございました »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/944-190a148b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示