fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

7月の料理教室 

6月のカンボジア料理教室、おかげで定員いっぱいになりました。
ありがとうございました。
最近は、店でお食事していただいた後に、直接申し込んでくださる方が多く、
本当に、本当にうれしいです。

そこで7月もさせていただこうと思います。
夏本番。アジア料理が
一番美味しい季節であり、私としては、地元の旬の夏野菜をたくさん使える嬉しい季節。
そこで7月、8月と続けて料理教室をしたいと思っていますので、興味ある方はぜひご参加ください。

7月のカンボジアの料理教室

7月21日(木)22日(金)23日(土)
時間:9:30~12:00(終わり次第)
料金:3500円(材料費、テキスト代、含みます)
定員:1日4名様

木・金のいずれか1日はお子様連れOKです。(託児などの準備はありません。
お母様でお子さんを見ていただく形になりますが
作業スピードなどゆっくり目で行います。
お子さん連れの方で集まれば、お子さん同士遊んだり、お母さん同士手伝いあったり、
他の方を気にすることなく気楽にできるかと思います)

※お料理教室が終わり次第通常のお店営業になります。ご承知おきください。

メニュー
①ソムロー・ムチュークティヒ
ハーブと野菜と魚のココナッツミルクサワースープ
DSC_3550+(2)_convert_20160607160955.jpg

・・・ハーブをすりつぶしてペースト状にしたものをベースに、野菜たっぷりとお魚が入ったココナッツミルクスープ。
酸味をタマリンドという果実でつけた、夏にピッタリの甘酸っぱいスープ。カンボジアの家庭料理です。
臼でハーブをすりつぶしたり、タマリンドを入れたり、作り方も味もカンボジアの本場満載ですが、日本人の口にも合うと思います。

②プレア・サイッコー
ビーフとレモングラスのサラダ
KIMG1064_convert_20160607161211.jpg

DSC_3983_convert_20160502170847.jpg

・・・ローストビーフ(現地では生肉)と生のレモングラスがあわさると、こんなにおいしいサラダに。
生のレモングラスやドクダミなどのハーブと野菜たっぷり。
ドレッシングもいろんな調味料を使いますが、簡単にでき、おいしいサラダです。

③バーイ・ドムナウプ・トラウ
もち米とサトイモのココナッツのおやつ
繝舌・繧、繝峨Β繝翫え繝励ヨ繝ゥ繧ヲ+(4)_convert_20160607161028

・・・ベトナムにはチェーという甘味がありますがカンボジアでは甘味は「ボンアエム」といって
様々な種類の甘味があります。もち米とサトイモにココナッツをかけていただくおやつ。かき氷をかけるとまさに現地風。
かぼちゃやバナナで応用もできるのでぜひトライしてほしいです。

①のス―プは、カンボジアのハーブを使います。参加された方には
このハーブミックスを1回分、ご家庭でも作れるようプレゼントします。
②③はおうちでも手軽にチャレンジできると思います。

お問い合わせ・ご予約はこーさんのうちへメールまたは、facebookでのメッセージでお願いします。
お待ちしています。
スポンサーサイト



[edit]

« 初夏のハーブサウナとアジアンブランチ  |  カンボジアのフリーペーパーと、こーさんのうちのツアーについての記事のご紹介 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/847-434f3e2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示