アジアンデトックスブランチは野草とハーブがたっぷりです
2016/05/02 Mon. 17:09 [カンボジアのハーブサウナ「チュポン」]
5月10日から始まるハーブサウナとアジアンブランチ
は、春のデトックスがテーマです。
カンボジアのハーブやよもぎも使ってデトックス満点のハーブサウナはもちろん。
ブランチはまさにデトックスランチ。
カンボジアの田舎の村のように、身の回りの野菜やハーブを採ってそれを料理に…という思い
も、この春、野草がたくさんの時期だからこそ、かなって私的に大満足。
ぜひ召し上がっていただきたい内容のブランチです。

〈ソムローコッコー〉
カンボジアの伝統的スープ。「炒り米とハーブと野菜たっぷりスープ」。
レモングラス、こぶみかんの葉っぱ、ウコンなどのハーブとともに せり、よもぎ、ハルシオンなどの野草もたっぷり入れました。
大根、キャベツ、人参、かぼちゃ、ナスなど野菜も盛りだくさん。炒り米のとろみと魚の発酵食品プラホック
で味をつけ、味に深みのある特製スープです。
〈プレア・サイッコー〉
生のレモングラスを使った牛肉のサラダ。せり、赤玉ねぎ、人参、キャベツ、どくだみ、パクチーが入っています。

紫米入りごはん。炊いているうちから香りがとっても良いご飯。
デトックスブランチ、「ハーブサウナはしないけれど、食べてみたい」という方は
10、11、12、13、14、16、17日のみ 要予約で召し上がれます。
ハーブと春の野草、カンボジアスタイルで食べてみませんか?
おすすめです。
は、春のデトックスがテーマです。
カンボジアのハーブやよもぎも使ってデトックス満点のハーブサウナはもちろん。
ブランチはまさにデトックスランチ。
カンボジアの田舎の村のように、身の回りの野菜やハーブを採ってそれを料理に…という思い
も、この春、野草がたくさんの時期だからこそ、かなって私的に大満足。
ぜひ召し上がっていただきたい内容のブランチです。

〈ソムローコッコー〉
カンボジアの伝統的スープ。「炒り米とハーブと野菜たっぷりスープ」。
レモングラス、こぶみかんの葉っぱ、ウコンなどのハーブとともに せり、よもぎ、ハルシオンなどの野草もたっぷり入れました。
大根、キャベツ、人参、かぼちゃ、ナスなど野菜も盛りだくさん。炒り米のとろみと魚の発酵食品プラホック
で味をつけ、味に深みのある特製スープです。
〈プレア・サイッコー〉
生のレモングラスを使った牛肉のサラダ。せり、赤玉ねぎ、人参、キャベツ、どくだみ、パクチーが入っています。

紫米入りごはん。炊いているうちから香りがとっても良いご飯。
デトックスブランチ、「ハーブサウナはしないけれど、食べてみたい」という方は
10、11、12、13、14、16、17日のみ 要予約で召し上がれます。
ハーブと春の野草、カンボジアスタイルで食べてみませんか?
おすすめです。
スポンサーサイト
[edit]
« カンボジアの村リトリートプログラム、始めます | 5月の月替わりごはん »
コメント
トラックバック
| h o m e |