5月 春のハーブサウナとアジアンブランチ
2016/04/02 Sat. 20:59 [カンボジアのハーブサウナ「チュポン」]
春のデトックス~ハーブサウナとアジアンブランチ~

先月はハーブサウナとアフタヌーンティ
ご好評をいただきありがとうございました。
5月、新芽が顔をだし、新緑の季節。
よもぎや桑の葉など、和のハーブも元気いっぱいに背伸びをしてくる時期です。
日本は四季があるから、それぞれの四季の旬のハーブを楽しめるのが
ハーブサウナをする楽しみでもあり、春は春のハーブを取り入れたいところです。
植物が芽をだしフレッシュな気持ちになると同時に5月は、5月病というちょっと気がふさぐ時期でもありますね。
身体と心のバランスが崩れやすい時期。
元気いっぱいのハーブの力も借りて
ハーブサウナと 春のハーブたくさんのハーブティ‐とハーブたっぷりアジアンランチ
外からも内からもデトックス、リラックスしませんか?
デトックスには朝が一番いいといわれています。
ハーブサウナは午前中にすることで一番デトックス効果があるそうです。
なので
今回はアフタヌーンティではなくアジアンブランチ。
グリーンスムージイから始まり、ハーブサウナでフレッシュになったあとは、身体に優しい、身体も心も喜ぶメニューを。
デトックスを意識したヘルシーアジアンランチ、
デトックスハーブティー・・・。

この日は朝、お腹に入れるものは軽めにして、来ていただくといいなあと思います。
とき:5月10日(火)11日(水)13日(木)14日(金)15日(土)17日(月)18日(火)の7日間のどれでも
午前9:30~11:00
定員:1日2名様 まで(ハーブサウナは同時に2名様までできます)
料金:3000円 (ハーブサウナ、ハーブティ、グリーンスムージイ、アジアンブランチ含みます)
スケジュール
9:30 こーさんのうちにお越しください
身体が目覚めるグリーンスムージイ
10:00 よもぎなど春のハーブを含めたデトックスブレンドのハーブサウナ 20分~30分
終了後 カフェスペースで休憩 デトックスハーブティー (パパイヤ・レモングラス・カルダモン)
11:00 お腹がすいてきたら お好きなタイミングで アジアンブランチ
食後は モリンガとジンジャーティ‐

アジアンブランチは
炒り米とハーブたっぷりの食べるスープ ソムローコッコーをメインにしたおなかに優しいお食事です
ソムローコッコーとはカンボジア人にとって特別なスープ。
手間がかかり材料も多く時間がかかります。
おもてなしなどに作られることも多くその味は滋味あり優しい味わい。

ハーブを何種類もすりつぶし、たくさんの野菜を切り、新鮮な肉か魚を用意し、
とろみをつけるために米を炒り、すりつぶし、そしてたくさんのモリンガの葉っぱを最後にいれます。
モリンガの葉は、今や日本でもブームで、
ダイエット効果や、免疫力アップ、高血圧、脳卒中、アンチエイジング、糖尿病、体質改善、さらに安眠にも効果があるといわれています。
カンボジアでは贅沢にスープにもたっぷり入れます。
モリンガの生葉は手に入らないのですが、今回は
ハーブティで。
そしてソムローコッコーには新鮮なよもぎを入れてみようかと思っています。未定ですが・・・
5月、新しい春、ハーブサウナとハーブいっぱいの飲み物食べ物で
心も身体もフレッシュになる1日を
過ごしてみませんか?
お問い合わせ、ご予約はこーさんのうちまで
電話かメール、またはfacebookメッセージでお願いします。

先月はハーブサウナとアフタヌーンティ
ご好評をいただきありがとうございました。
5月、新芽が顔をだし、新緑の季節。
よもぎや桑の葉など、和のハーブも元気いっぱいに背伸びをしてくる時期です。
日本は四季があるから、それぞれの四季の旬のハーブを楽しめるのが
ハーブサウナをする楽しみでもあり、春は春のハーブを取り入れたいところです。
植物が芽をだしフレッシュな気持ちになると同時に5月は、5月病というちょっと気がふさぐ時期でもありますね。
身体と心のバランスが崩れやすい時期。
元気いっぱいのハーブの力も借りて
ハーブサウナと 春のハーブたくさんのハーブティ‐とハーブたっぷりアジアンランチ
外からも内からもデトックス、リラックスしませんか?
デトックスには朝が一番いいといわれています。
ハーブサウナは午前中にすることで一番デトックス効果があるそうです。
なので
今回はアフタヌーンティではなくアジアンブランチ。
グリーンスムージイから始まり、ハーブサウナでフレッシュになったあとは、身体に優しい、身体も心も喜ぶメニューを。
デトックスを意識したヘルシーアジアンランチ、
デトックスハーブティー・・・。

この日は朝、お腹に入れるものは軽めにして、来ていただくといいなあと思います。
とき:5月10日(火)11日(水)13日(木)14日(金)15日(土)17日(月)18日(火)の7日間のどれでも
午前9:30~11:00
定員:1日2名様 まで(ハーブサウナは同時に2名様までできます)
料金:3000円 (ハーブサウナ、ハーブティ、グリーンスムージイ、アジアンブランチ含みます)
スケジュール
9:30 こーさんのうちにお越しください
身体が目覚めるグリーンスムージイ
10:00 よもぎなど春のハーブを含めたデトックスブレンドのハーブサウナ 20分~30分
終了後 カフェスペースで休憩 デトックスハーブティー (パパイヤ・レモングラス・カルダモン)
11:00 お腹がすいてきたら お好きなタイミングで アジアンブランチ
食後は モリンガとジンジャーティ‐

アジアンブランチは
炒り米とハーブたっぷりの食べるスープ ソムローコッコーをメインにしたおなかに優しいお食事です
ソムローコッコーとはカンボジア人にとって特別なスープ。
手間がかかり材料も多く時間がかかります。
おもてなしなどに作られることも多くその味は滋味あり優しい味わい。

ハーブを何種類もすりつぶし、たくさんの野菜を切り、新鮮な肉か魚を用意し、
とろみをつけるために米を炒り、すりつぶし、そしてたくさんのモリンガの葉っぱを最後にいれます。
モリンガの葉は、今や日本でもブームで、
ダイエット効果や、免疫力アップ、高血圧、脳卒中、アンチエイジング、糖尿病、体質改善、さらに安眠にも効果があるといわれています。
カンボジアでは贅沢にスープにもたっぷり入れます。
モリンガの生葉は手に入らないのですが、今回は
ハーブティで。
そしてソムローコッコーには新鮮なよもぎを入れてみようかと思っています。未定ですが・・・
5月、新しい春、ハーブサウナとハーブいっぱいの飲み物食べ物で
心も身体もフレッシュになる1日を
過ごしてみませんか?
お問い合わせ、ご予約はこーさんのうちまで
電話かメール、またはfacebookメッセージでお願いします。
スポンサーサイト
[edit]
« 明日から2連休です | 4月の月替わりセット »
コメント
トラックバック
| h o m e |