カンボジアを想う・・・
2010/12/03 Fri. 21:55 [日本にいて感じるカンボジア]
冬、こーさん、カンボジアにいく予定でいます。
こーさんが正式に来日したのは、2009年の3月1日。
あれから、一年と10ヶ月。
いろいろあったなんて言葉ではいいきれないし、
こーさんはカンボジアとゆうのびやかな国から、このこまかーいせっかちな日本へ
きて、がまんの連続をして、
自分をかえながら波に乗ろうとしてきたんだと思う。
人に合わせながら、自分を消しながらも
何回もあったよね。
こーさんだけじゃない。
こーさんのまわりのひとにもたくさん波があった。
大きな波。 小さな波。
わたし、お父さんお母さん。
農業の会社のひと。
移動販売でこーさんにあったひと。
あのとき、二人で目指して夢を見ていた理想像とは、
今はかけ離れてしまいました。
あのときは、未熟なわたしたちには、ああするしかできなかったんだ
残念なこと、ばかだったな、
なんでわかってあげられなかった、あのとき怒ったんだろう
あたったんだろう、あのときのこと、
思うけど、ああするしかできなかったんだよ、こーさん。
最初はカンボジアにに駈け落ちしようと思ってた。
でも、もしそうしたら絶対、終わっていただろうな。
カンボジアの映像をこーさんが懐かしそうに見ています。
昔の有名な歌手のあまい声にのせて、
カンボジアの田舎の風景や、戦争に負けない子供たち、
伝統的なお寺の様子がみれます。
今もかわらないよ、ってこーさんがいう。
こーさん、カンボジア料理を懐かしそうに語る。
焼き鳥を食べたい。トンレサップの魚が食べたい。
何を見てもカンボジアといってる。
早く帰ればいいのに、意地っ張りな人ですね。
youtubeでなくて目の前であの風景がみれたら、
きらきらしたあのときのこーさん、戻ってきますか?
こーさんが正式に来日したのは、2009年の3月1日。
あれから、一年と10ヶ月。
いろいろあったなんて言葉ではいいきれないし、
こーさんはカンボジアとゆうのびやかな国から、このこまかーいせっかちな日本へ
きて、がまんの連続をして、
自分をかえながら波に乗ろうとしてきたんだと思う。
人に合わせながら、自分を消しながらも
何回もあったよね。
こーさんだけじゃない。
こーさんのまわりのひとにもたくさん波があった。
大きな波。 小さな波。
わたし、お父さんお母さん。
農業の会社のひと。
移動販売でこーさんにあったひと。
あのとき、二人で目指して夢を見ていた理想像とは、
今はかけ離れてしまいました。
あのときは、未熟なわたしたちには、ああするしかできなかったんだ
残念なこと、ばかだったな、
なんでわかってあげられなかった、あのとき怒ったんだろう
あたったんだろう、あのときのこと、
思うけど、ああするしかできなかったんだよ、こーさん。
最初はカンボジアにに駈け落ちしようと思ってた。
でも、もしそうしたら絶対、終わっていただろうな。
カンボジアの映像をこーさんが懐かしそうに見ています。
昔の有名な歌手のあまい声にのせて、
カンボジアの田舎の風景や、戦争に負けない子供たち、
伝統的なお寺の様子がみれます。
今もかわらないよ、ってこーさんがいう。
こーさん、カンボジア料理を懐かしそうに語る。
焼き鳥を食べたい。トンレサップの魚が食べたい。
何を見てもカンボジアといってる。
早く帰ればいいのに、意地っ張りな人ですね。
youtubeでなくて目の前であの風景がみれたら、
きらきらしたあのときのこーさん、戻ってきますか?
スポンサーサイト
[edit]
« ふくろうランプのほのめき | 京都の手作り市 »
コメント
幸せって
あたし、こーさんとよーこさんに逢えてよかった
あたしは生まれた国で生きてるから
こーさんの気持ちわからないけど
二人でいたからこその幸せいっぱいあるはず
たら、れば、なんて考えないで
どうぞ前を向いて歩いていただきたい
あたしに逢えてよかったって思われる人でいたいから
あたしは今日も明日も頑張るよ
振り返らないで明日幸せになること、考えよ!
うまく言えないけど
朝市楽しみにしてます♪
トラックバック
| h o m e |