学校を応援してくれるみなさん
2010/11/08 Mon. 18:03 [こーさんのうちの学校]
こーさんのうちの学校
みなさんに公開してしばらくたちました。
店頭においている募金箱と学校をつくろう!のチラシ。
みなさん結構みてくださってうれしいです。
それで、おつりとか、こまかいお金をチャリンチャリン
って、入れてくださってありがとう。
きのう、勝沼朝市
にでました。
勝沼朝市会のみなさま、なんと1万円ものご寄付を下さったのです。
それから、私たちがお店を始めたときからうんと応援してくれる
虹屋
の虹子さん。
カレーかっては、友達価格でいいっつってんのに、
絶対むりくりお金をくれて最近は募金箱に入れてくれるの。
しかもブログにのせてくれて・・・
コメントありがとう。
あと、車のなかにあった小銭をおもいっきりくれたおじちゃんとか。
みんな、すごい、ひろい。ひろすぎて…
私はなんて小さいんでしょう。
当の本人たちは、小さいと思います。
子供じみたいがみあいとかしてるし。
なんか涙が出ちゃいました。
学校、まだ申請待ち。早くできないかな。
私たちもみなさんのあったかい気持ちに届くよう成長させてもらいたい。
学校をつくりながら。
みなさんに公開してしばらくたちました。
店頭においている募金箱と学校をつくろう!のチラシ。
みなさん結構みてくださってうれしいです。
それで、おつりとか、こまかいお金をチャリンチャリン
って、入れてくださってありがとう。
きのう、勝沼朝市
にでました。
勝沼朝市会のみなさま、なんと1万円ものご寄付を下さったのです。
それから、私たちがお店を始めたときからうんと応援してくれる
虹屋
の虹子さん。
カレーかっては、友達価格でいいっつってんのに、
絶対むりくりお金をくれて最近は募金箱に入れてくれるの。
しかもブログにのせてくれて・・・
コメントありがとう。
あと、車のなかにあった小銭をおもいっきりくれたおじちゃんとか。
みんな、すごい、ひろい。ひろすぎて…
私はなんて小さいんでしょう。
当の本人たちは、小さいと思います。
子供じみたいがみあいとかしてるし。
なんか涙が出ちゃいました。
学校、まだ申請待ち。早くできないかな。
私たちもみなさんのあったかい気持ちに届くよう成長させてもらいたい。
学校をつくりながら。
スポンサーサイト
[edit]
« こーさんのうちをふりかえって | 10年越しの思いの写真 »
コメント
トラックバック
| h o m e |