fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

こーさんとなかまたちの秋の縁日飲食出店紹介⑤ 

こーさんとなかまたちの秋の縁日
飲食出店者さん紹介④

【さじかげん】

sajikagen+(2)_convert_20151005132951.jpg

はじめまして、さじかげんです。
さじかげんは、静岡県磐田シのクラウンメロン農家の嫁が営む小さなジャム屋です。

クラウンメロンは毎日毎日、休むことなくて塩をかけて大切に育てられる最高級の果物です。
しかし、ほんの小さな傷があれば商品としての価値は大きく下がり、
市場での扱われ方も大きく変わってしまうのです。
味はおいしいのにもったいない!嫁として何かできないか・・・
ということで始めたジャムでしたが・・・

実はメロンは過熱加工には向かない食材で、本来のおいしさとは程遠い出来にがっかり。

それでも道は開けます!
全国有数の日照を誇る静岡の気候と、農家の嫁という眼で
まわりを見渡せば、
美味しい素材と愛情でそれを育てる生産者に数多く出会い、
果物を旬の一番美味しいタイミングで
ジャムへ加工することに魅了されていきました。
美味しくてこだわって作った果物をジャムに加工すると
本当に美味しいのです。

農家さんの美味しいくだものをぞんぶんに活かし、お客様にも手作りの美味しさを
喜んでいただけるような、みんながハッピーになれるようなひとさじを目指しています。

さじかげん
sajikagen+(3)_convert_20151005133034.jpg

-----------------

【さじかげん】のおしんちゃんこと永田さんとは、私が東京にいた時の
山登り社会人サークルで出会いました。

それから、それぞれ結婚して、おしんちゃんはメロン農家さんに嫁ぎ静岡へ、
私はこーさんとの結婚を機に長野へ戻り、一緒に遊ぶこともなくなってしまいましたが
結婚後も私たちの活動を応援して何度か足を運んでくださったおしんちゃん。

静岡で、一人お嫁に行った後も、子どもを育て、かつ家業のほかにもジャムで自分の道を切り開き、
地元の人とつながりながら、たくましく、女として素敵に歩んでいるおしんちゃんです。
今回この縁日に、カンボジアの寺子屋を応援したいと
静岡から来て出店してくれます。
そんなあたたかいおしんちゃんが作ったジャム、おいしくないはずがない。

静岡の美味しいくだものやお野菜がぎゅっとつまった心のこもったジャム、
どうか召し上がれ。

sajikagen+(1)_convert_20151005133011.jpg

※厳選した生産者が大切に育てた良質な素材にこだわり、
素材の自然な色や食感をお楽しみいただけるよう、
着色料・ペクチン・保存料を使用しない無添加の商品づくりをしています。

ジャムはすべて試食可能です!
スポンサーサイト



[edit]

« こーさんとなかまたちの秋の縁日をするにあたって  |  こーさんとなかまたちの秋の縁日飲食出店紹介④ »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/762-ee0cc789
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示