こーさんとなかまたちの秋の縁日フライヤー設置店の紹介③
2015/09/18 Fri. 00:52 [こーさんのうちの学校]
こーさんとなかまたちの秋の縁日のフライヤーが置いてあるお店③
みるだけで行きたくなる魔法のフライヤー(笑)、その名の通り、なかまたちが協力して配布してくれています。
快く設置にご協力いただいた店主様、ありがとうございます!
フライヤー設置店のご紹介です(^^)/
ナチュラルベーグル歌

松本市埋橋にあるベーグルカフェ。
本当においしいです。大好きです。
カフェもとても素敵です。ベーグル以外に丁寧に作られたカレーや飲み物、スイーツもカフェではいただけるので
おすすめです。
なお縁日には出店していただけます!
がねいしゃ~スパイスとハーブとお酒~

松本城近くにある、夫婦で営むタイ料理屋さん。
スパイス使いが絶妙で何を食べてもおいしいです。昨日もテイクアウトしちゃいました・・・
そして奥さんの元気さが最高にいい!
縁日には出店もしていただけます。出店ではカオマンガイが食べられますがお店では
月替わりのカレーも食べられるのでどちらも味わうのが◎
想雲堂
古本喫茶。本片手にくつろげます。
店主さんがとても面白く、物知りで、こよなく本を愛しています。
蕎麦 齋藤
北松本にある隠れ家的蕎麦屋さん
老舗蕎麦屋で修業されたおいしいお蕎麦です。座敷もあるので子連れもOKです。
なにより店主の斎藤さんが本当に気さくで、よい人柄。
私たちの恩人でもあります。2012年、当初寺子屋を始めたばかりで、
募金箱を設置するくらいしかできなかった私たちに声をかけ、イベントしようと企画してくださったのです。
2012年のチャリティイベントがあったからこそ、続けてこれています。
自然酵母と石窯パン bunga ぶんが
池田町にあるおいしくて、素朴なパン屋さん
シャロムヒュッテ
言わずと知れたシャロムヒュッテ。
(リンク先が食べログになっている店もありますが参考までにしてください)
どのお店もおいしくて楽しくて自信満々で紹介できるお店ばかりです。
遊びに行かれた際はぜひフライヤーをお手に取ってもらえたらうれしいです。
みるだけで行きたくなる魔法のフライヤー(笑)、その名の通り、なかまたちが協力して配布してくれています。
快く設置にご協力いただいた店主様、ありがとうございます!
フライヤー設置店のご紹介です(^^)/
ナチュラルベーグル歌

松本市埋橋にあるベーグルカフェ。
本当においしいです。大好きです。
カフェもとても素敵です。ベーグル以外に丁寧に作られたカレーや飲み物、スイーツもカフェではいただけるので
おすすめです。
なお縁日には出店していただけます!
がねいしゃ~スパイスとハーブとお酒~

松本城近くにある、夫婦で営むタイ料理屋さん。
スパイス使いが絶妙で何を食べてもおいしいです。昨日もテイクアウトしちゃいました・・・
そして奥さんの元気さが最高にいい!
縁日には出店もしていただけます。出店ではカオマンガイが食べられますがお店では
月替わりのカレーも食べられるのでどちらも味わうのが◎
想雲堂
古本喫茶。本片手にくつろげます。
店主さんがとても面白く、物知りで、こよなく本を愛しています。
蕎麦 齋藤
北松本にある隠れ家的蕎麦屋さん
老舗蕎麦屋で修業されたおいしいお蕎麦です。座敷もあるので子連れもOKです。
なにより店主の斎藤さんが本当に気さくで、よい人柄。
私たちの恩人でもあります。2012年、当初寺子屋を始めたばかりで、
募金箱を設置するくらいしかできなかった私たちに声をかけ、イベントしようと企画してくださったのです。
2012年のチャリティイベントがあったからこそ、続けてこれています。
自然酵母と石窯パン bunga ぶんが
池田町にあるおいしくて、素朴なパン屋さん
シャロムヒュッテ
言わずと知れたシャロムヒュッテ。
(リンク先が食べログになっている店もありますが参考までにしてください)
どのお店もおいしくて楽しくて自信満々で紹介できるお店ばかりです。
遊びに行かれた際はぜひフライヤーをお手に取ってもらえたらうれしいです。
スポンサーサイト
[edit]
« こーさんとなかまたちの秋の縁日出演者さん紹介① | 黒胡椒再入荷しました »
コメント
トラックバック
| h o m e |