fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

餓鬼岳 

イベントと仕事の両立ができてなくて、気持ち的にいっぱいいっぱいに
なってきたとき、ちかちゃんと餓鬼岳に登りました。


紅葉が始まってきた餓鬼岳。
すごい登りが続く、急な坂登りっ放しの8時間。

体はうんと疲れたけど、なんていうか・・・

曇ったとこに太陽が降りてくるときは、何かを感じる。


gaki7.jpg

神様がいるような道。しーんって音が聞こえるくらいの静かさ。


gaki6.jpg

そこにわざと置いたような赤い葉っぱ。


gaki8.jpg gaki5.jpg



ちかちゃんが、山が迎えてくれてるんだよって、いった。


ちかちゃんが、ようこちゃん疲れすぎがんばりすぎだよ!!!
って怒ってくれました。

最近のわたし、ベストではなくて、みんなにほんとに笑顔を見せられないとき
もあって、自分の好きな私じゃない。
もやもやした気持ちがぬけなかったり、ぐちゃぐちゃしてた。

こんなときの私と一緒にいてくれてありがとう、ちかちゃん。


山というのは本当にシンプルなものです。
余計なものがなにもなくて、とても
クリアーなのです。

gaki2.jpg  


gaki3.jpg


gaki4.jpg 


gaki1.jpg




いろんな出会いがあったね、ちかちゃん。


山の兄ちゃんや、ずっと一緒にちかちゃんと下山してくれた、
まるで仙人のようなおじいさん。

「あとで、あれをしておけばよかった、とは思いたくないんだ」
「老いに、終わりはないんだよ」


年を感じながら、ものすごいまっすぐな信条があることを感じさせるおじいさん
の言葉。これが最後の登山になるっていってました。


山はいろんなことを教えてくれます。


それはいかないとわからないけど、毎日刻一刻とかわっていく山へ、
今しかない、毎日刻一刻とかわってるコンディションの私がいく。人々がいく。



山と人との出会いがそこにあるんだと思う。
山と人も、一期一会だと思う。
スポンサーサイト



[edit]

« こーさんのうちで学校をつくろう!  |   »

コメント

NoTitle

すばらしい山の写真、曜子さんの心のうちがそのまま
現れています。きっと神様がみているよって言いたく
なるような魂の叫びが聞こえます そんな世界人間社会に求めても無理かもしれない。悲しいけれどどうしょうもない弱さをもっているのも人間、その弱さを認めなければ生きて行けないかもしれません。
生意気な言い方でごめんね!! 先日いい笑顔に会って帰って来ました。
あの子供たちの中に、曜子さんとの絆を見ましたよ。がんばりましょうね!!


kunimoto keiko #- | URL | 2010/10/21 16:08 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/73-3601584c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示