こーさんのうちの学校
2015/03/12 Thu. 15:52 [こーさんのうちの学校]
こーさんのうちの学校の今の様子についてご報告します 。
今回のカンボジア渡航で、今年1年分の運営費・・・先生の給料や教材費、電気代等
1740$およそ21万円を渡してきました。
みなさんから頂いた寄付のお金です。
こーさんのうちの寺子屋、日本語、英語とともに頑張っております。
今、先生もとてもやる気だし、先生は村の先生で何らトラブルもなく、子供たちも
生き生きと楽しそうに勉強をしていて、本当に良い状態で寺子屋ができています。
前に少しお話ししましたが、2014年12月に、英語、日本語とも新しい先生が就任しました。
英語はタイ・ミッチ先生
35歳 村に住んでいます。
既婚。アーティザン・アンコールというシェムリアップの高級ブランド老舗お土産やさんのドライバーをしています。
英語は20年ほど前にお寺で6年間勉強し、今もネットなどで勉強を続けています。

「この土地で外国語を学べることは本当に役に立つ。
子供たちが無料で勉強できること、何より日本人に感謝している。」
と語ってくれました。
実際に外国人相手に仕事しているので、子供たちにとっても目標となる
先生ですし、役に立つ表現もわかるのでとても良い先生です。
何より明るくて元気で、教え方も上手。とっても頼もしい先生です。
ミッチ先生の授業風景
日本語の先生は
ペイ・ポリー先生
27歳。既婚。隣村に住んでいます。
2人子どもがいますが現在妊娠8か月。

10年ほど前に日本支援のNGOで日本語を勉強し、その後日本食レストランで
働いた経験がhあります。アンコールワット前でシェイクを売って生計をたてていましたが
現在は妊娠中のため、やめて12月から日本語をここで教えてくれています。
「ここで教えることは楽しいし、自分ができることを子供たちに
伝えられるのは嬉しい」と語ってくれました。
シャイですが慣れるといっぱい話してくれる、まじめな先生です
出産まで続け、出産後は3か月したら復旧してくれるそうです!ありがたいです。
ポリー先生の授業風景。
日本語の生徒は33人くらい
英語はやはり人気でもっとたくさんの生徒がいます
みんな本当に頑張っています
これからもこーさんのうちの学校をよろしくお願いいたします。
今回のカンボジア渡航で、今年1年分の運営費・・・先生の給料や教材費、電気代等
1740$およそ21万円を渡してきました。
みなさんから頂いた寄付のお金です。
こーさんのうちの寺子屋、日本語、英語とともに頑張っております。
今、先生もとてもやる気だし、先生は村の先生で何らトラブルもなく、子供たちも
生き生きと楽しそうに勉強をしていて、本当に良い状態で寺子屋ができています。
前に少しお話ししましたが、2014年12月に、英語、日本語とも新しい先生が就任しました。
英語はタイ・ミッチ先生
35歳 村に住んでいます。
既婚。アーティザン・アンコールというシェムリアップの高級ブランド老舗お土産やさんのドライバーをしています。
英語は20年ほど前にお寺で6年間勉強し、今もネットなどで勉強を続けています。

「この土地で外国語を学べることは本当に役に立つ。
子供たちが無料で勉強できること、何より日本人に感謝している。」
と語ってくれました。
実際に外国人相手に仕事しているので、子供たちにとっても目標となる
先生ですし、役に立つ表現もわかるのでとても良い先生です。
何より明るくて元気で、教え方も上手。とっても頼もしい先生です。
ミッチ先生の授業風景
日本語の先生は
ペイ・ポリー先生
27歳。既婚。隣村に住んでいます。
2人子どもがいますが現在妊娠8か月。

10年ほど前に日本支援のNGOで日本語を勉強し、その後日本食レストランで
働いた経験がhあります。アンコールワット前でシェイクを売って生計をたてていましたが
現在は妊娠中のため、やめて12月から日本語をここで教えてくれています。
「ここで教えることは楽しいし、自分ができることを子供たちに
伝えられるのは嬉しい」と語ってくれました。
シャイですが慣れるといっぱい話してくれる、まじめな先生です
出産まで続け、出産後は3か月したら復旧してくれるそうです!ありがたいです。
ポリー先生の授業風景。
日本語の生徒は33人くらい
英語はやはり人気でもっとたくさんの生徒がいます
みんな本当に頑張っています
これからもこーさんのうちの学校をよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
[edit]
« 助産院おりん オープニングイベント | 今月の月替わりセットのアモックについて »
コメント
トラックバック
| h o m e |