fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

ソムローコッコー 

ソムローコッコーとゆう料理はカンボジア人にとって特別な料理。
伝統的な昔からあるスープです。
特別なときにつくる、手がこんだスープ。カンボジア人はみんなこのスープが大変とゆう。

まず、プラホッククルン、にんにく、魚(なまずなど)か肉を炒めます。

Kroeung.jpg
これがクルン。

たくさんの野菜類(かぼちゃ、なす、若いバナナ、とうがん、パパイヤなど)をいれ炒め、
クルンがからんだら、水をいれ、よく煮る。いり米(アンカーリン)を、とろみをつけるために
入れてます。

たくさんの葉っぱ類をいれできあがり。




korkさんもわたしもこのスープが大好き。
わたし→野菜がたくさん入ってやさしい味。korkさん→なんとなく。
なんとなく・・・でもわかる。
これはおふくろの味なんだ、korkさんにとって。
korkさんの実家でkorkさんのお母さんがこのスープをつくってくれた。
わたしはみんなが目をみはるほど食べた。それくらいおいしい家庭料理。

korkさんもよくつくってくれる。

今日は7種類も野菜を入れてくれて、トマトもきゅうりも!
somro-kokko-2.jpg

おいしかったあ。

わたしは最近仕事に燃え忙しい。
korkさんが時々、ご飯を作って待っててくれる。
何回でもわたしはこのスープだとすんごいうれしい。

somro-kokko-.jpg


わたしはおかわりしてkorkさんより食べてしまった。またぶたさんへの道へ…でも、おいしいんだもん。

ごちそうさま。
スポンサーサイト



[edit]

« わたしの肩でねむる人  |  雨飾山 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/64-63486919
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示