お茶のじかん 平林昇さん
2014/11/13 Thu. 23:33 [こーさんのうちCAFE]
お茶のじかん、始まっています
今日は平林昇さんの作品の紹介です

平林さんは安曇野松川村のりんご園の中にやまもギャラリーというギャラリーを構えていらっしゃいます
平林昇さんのHPはないのですがこちらで紹介されています↓
http://ethnica.jp/report/4769
こちらも
http://www.i-turn.jp/matsukawa-noborugama.html
備前焼が多い印象ですが土もいろいろ使われています

カンボジアの土のような素朴な焼き物がいいとあいまいな私のお願いに
上田の土という黒い土を使って、素朴なカレー皿をこーさんのうちのために作ってくださいました。
こーさんのうちの箸置きも平林さんの作品。こーさんのうちは平林さんのお皿あってこそカレーをお出しできるのです

お汁粉にも使わせていただいてます

普段使いにピッタリな長く使えそうな温かみのあるお皿ばかりです
今日は平林昇さんの作品の紹介です

平林さんは安曇野松川村のりんご園の中にやまもギャラリーというギャラリーを構えていらっしゃいます
平林昇さんのHPはないのですがこちらで紹介されています↓
http://ethnica.jp/report/4769
こちらも
http://www.i-turn.jp/matsukawa-noborugama.html
備前焼が多い印象ですが土もいろいろ使われています

カンボジアの土のような素朴な焼き物がいいとあいまいな私のお願いに
上田の土という黒い土を使って、素朴なカレー皿をこーさんのうちのために作ってくださいました。
こーさんのうちの箸置きも平林さんの作品。こーさんのうちは平林さんのお皿あってこそカレーをお出しできるのです

お汁粉にも使わせていただいてます

普段使いにピッタリな長く使えそうな温かみのあるお皿ばかりです
スポンサーサイト
[edit]
« お茶のじかん 今村祐華さん | お茶のじかん 金井三和さん »
コメント
トラックバック
| h o m e |