fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

お茶のじかん 平林昇さん 

お茶のじかん、始まっています
今日は平林昇さんの作品の紹介です
DSC_2402_convert_20141112150657.jpg

平林さんは安曇野松川村のりんご園の中にやまもギャラリーというギャラリーを構えていらっしゃいます

平林昇さんのHPはないのですがこちらで紹介されています↓

http://ethnica.jp/report/4769
こちらも
http://www.i-turn.jp/matsukawa-noborugama.html

備前焼が多い印象ですが土もいろいろ使われています
DSC_2420_convert_20141114120427.jpg

カンボジアの土のような素朴な焼き物がいいとあいまいな私のお願いに
上田の土という黒い土を使って、素朴なカレー皿をこーさんのうちのために作ってくださいました。

こーさんのうちの箸置きも平林さんの作品。こーさんのうちは平林さんのお皿あってこそカレーをお出しできるのです

DSC_2238_convert_20140920213935.jpg
お汁粉にも使わせていただいてます
DSC_2359_convert_20141116075355.jpg

普段使いにピッタリな長く使えそうな温かみのあるお皿ばかりです



スポンサーサイト



[edit]

« お茶のじかん 今村祐華さん  |  お茶のじかん 金井三和さん »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/621-e35029f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示