お茶のじかん 金井三和さん
2014/11/13 Thu. 23:19 [こーさんのうちCAFE]
お茶のじかん
始まっています
素敵な茶器に囲まれて毎日楽しいです。いいものに囲まれてるって幸せですね
今日は金井三和さんの作品を紹介します
金井三和さんのHPもご覧くださいね
↓
スミレ研究所 金井三和
おなじみゾウさんカップ

大と中サイズあります。絵柄はひとつずつ違います。お気に入りを見つけてくださいね

ポットのかたちをしたブローチも

それから今回はポストカードも!これ、本当に私大好きな絵たちです。
お茶にまつわるイラスト。
このポストカードで誰かにお手紙をだしたくなる・・・一緒にお茶したいあの人へ



可愛い蕎麦ちょこの横にはオーガニックのクルミもありますよ。
晩秋にクルミのお菓子、作ってはいかがですか?

金井三和(かないみわ)
長野県安曇野生まれ
日本女子大学児童学科卒業
学生時代4年間を東京都雑司ヶ谷にて過ごす
セツ・モードセミナーにて絵を学ぶ
自遊工房(国立)、アトリエ彩土(松本)にて陶芸を学ぶ
HBファイルコンペVol,12 鈴木成一賞受賞
第3回武井武雄記念童画大賞入選
第4回武井武雄記念童画大賞入選
スミレ研究所(工房名)を立ち上げる
口笛旅舎(タイ在住、ゲストハウスを営むひろこさんとのユニット) (Click!) (Click!) 、pompom (Click!) 、ごっこ社 (Click!) としても活動中
発表の場
個展、クラフトフェア、グループ展
書籍の表紙、雑誌のイラストレーションなど
始まっています
素敵な茶器に囲まれて毎日楽しいです。いいものに囲まれてるって幸せですね
今日は金井三和さんの作品を紹介します
金井三和さんのHPもご覧くださいね
↓
スミレ研究所 金井三和
おなじみゾウさんカップ

大と中サイズあります。絵柄はひとつずつ違います。お気に入りを見つけてくださいね

ポットのかたちをしたブローチも

それから今回はポストカードも!これ、本当に私大好きな絵たちです。
お茶にまつわるイラスト。
このポストカードで誰かにお手紙をだしたくなる・・・一緒にお茶したいあの人へ



可愛い蕎麦ちょこの横にはオーガニックのクルミもありますよ。
晩秋にクルミのお菓子、作ってはいかがですか?

金井三和(かないみわ)
長野県安曇野生まれ
日本女子大学児童学科卒業
学生時代4年間を東京都雑司ヶ谷にて過ごす
セツ・モードセミナーにて絵を学ぶ
自遊工房(国立)、アトリエ彩土(松本)にて陶芸を学ぶ
HBファイルコンペVol,12 鈴木成一賞受賞
第3回武井武雄記念童画大賞入選
第4回武井武雄記念童画大賞入選
スミレ研究所(工房名)を立ち上げる
口笛旅舎(タイ在住、ゲストハウスを営むひろこさんとのユニット) (Click!) (Click!) 、pompom (Click!) 、ごっこ社 (Click!) としても活動中
発表の場
個展、クラフトフェア、グループ展
書籍の表紙、雑誌のイラストレーションなど
スポンサーサイト
[edit]
« お茶のじかん 平林昇さん | 11月30日「ハートを潤す癒しのイベント」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |