お茶のじかん 始まりました
2014/11/12 Wed. 15:17 [こーさんのうちCAFE]
今日12日から来月12月5日まで「お茶のじかん」
始まりました。
平林昇さん、金井三和さん、今村祐華さん3人の作家さんの
おちゃにまつわるあれこれの陶器の展示です。
平林昇さん
カップ&ソーサー、ゆのみ、豆皿・・・大きなお皿や花器も並びました
平林さん本人のような素朴さ、手作り感もありつつ美しいラインが若い人からお年寄りまでしっくりきます

金井三和さん
おなじみ象さんカップやブローチ
象さんカップは飾っておくだけでにこにこしちゃいますね

一つ一つ表情が違うネコちゃんなどかかいてある蕎麦ちょこ(湯呑}
隣にはオーガニックくるみ。時間をかけてクルミのお菓子を作るのもいいですね

今回はお茶にまつわる絵葉書も

そして滋賀県から、今村祐華さん。女の子らしい、丁寧で、でもこざっぱりした野菜やお花の絵。
色づかい。いつまでも飽きず手元に置いておきたいかわいらしさ。


このカップにはこのお茶、この豆さらにはあのお菓子、など
妄想が膨らみます・・・
お手に取ってごらんください。
スポンサーサイト
[edit]
« 11月30日「ハートを潤す癒しのイベント」 | お茶のじかん »
コメント
トラックバック
| h o m e |