カンボジアのフリーペーパーにこーさんが・・・
2014/11/06 Thu. 18:00 [日本にいて感じるカンボジア]
カンボジアのフリーペーパーにニョニュムという雑誌があります。
日本人が在住日本人や観光客向けに作っている生活情報誌です。
詳しくはこちら NyoNyum
現地に住んでいるときも観光で行くときも私はこれを見つけては隅から隅まで
熟読して楽しんいます。
いろんな特集があってカンボジア人の風習や料理や文化のことがわかって本当に面白い雑誌です。

何冊かはカンボジアから持ってきたので気になる方こーさんのうちへどうぞ
さてそんな憧れの(?)ニョニュム編集部から先日、ニョニュムにこーさんが載らないかとご依頼が!
目立つことが実は大好きな(笑)こーさん小躍り状態で大喜び
掲載していただいたのはカンボジア人が読むバージョンなので全編カンボジア語なのですが
日本に住むカンボジア人の特集。

こーさんはトゥクトゥクドライバーだったのに日本に来てからはカンボジアカレーを売ることに…のいきさつを
文章で紹介させていただきました。

カンボジアで有名になっちゃうなあーと少し勘違いをしているこーさんですが
なんともありがたいことです。
これからもますます購読しちゃいます、NyoNyum
何とこれから新しい号が出るごとにこーさんのうちカフェに届けていただくことになりました。
カンボジアの「今」を知りたい方、カンボジアを観光だけでなく生活情報も知りたい方
ひたすらカンボジアに興味があって知りたいという方、カフェに置いてますのでご自由にご購読ください
日本人が在住日本人や観光客向けに作っている生活情報誌です。
詳しくはこちら NyoNyum
現地に住んでいるときも観光で行くときも私はこれを見つけては隅から隅まで
熟読して楽しんいます。
いろんな特集があってカンボジア人の風習や料理や文化のことがわかって本当に面白い雑誌です。

何冊かはカンボジアから持ってきたので気になる方こーさんのうちへどうぞ
さてそんな憧れの(?)ニョニュム編集部から先日、ニョニュムにこーさんが載らないかとご依頼が!
目立つことが実は大好きな(笑)こーさん小躍り状態で大喜び
掲載していただいたのはカンボジア人が読むバージョンなので全編カンボジア語なのですが
日本に住むカンボジア人の特集。

こーさんはトゥクトゥクドライバーだったのに日本に来てからはカンボジアカレーを売ることに…のいきさつを
文章で紹介させていただきました。

カンボジアで有名になっちゃうなあーと少し勘違いをしているこーさんですが
なんともありがたいことです。
これからもますます購読しちゃいます、NyoNyum
何とこれから新しい号が出るごとにこーさんのうちカフェに届けていただくことになりました。
カンボジアの「今」を知りたい方、カンボジアを観光だけでなく生活情報も知りたい方
ひたすらカンボジアに興味があって知りたいという方、カフェに置いてますのでご自由にご購読ください
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |