こーさんのうち の車、初車検!
2010/08/28 Sat. 07:31 [こーさんと私]
車検が、車検が、やっと終わりました。
こーさんのうち の移動販売車の
スバルサンバー。
中古で買って、買ったときには8万キロも走ってたからちょっとポンコツ。
なので、初めての車検のくせに修理するところも多くて、
時間がかかりました。
移動販売のためにはずしてある後部座席も
修理のときはつけたり、イベントでまたはずしたり。
だからどうしたって感じかもしれないけど、
なるべくなら費用を抑えたい、でも自分では直せない。
それになにより時間がないし、忙しい。
だいたい、私は 車検とかそういう常識的なことにうといし、
まずどこに行けばいいかもわからなかった始末だし、こーさんは
やる気と責任感はあるけどよくわからん(当たり前)。
でも友達に聞いたり、お勧めされた麻績の自動車やさんまで、
山を越えて何回も足を運んだり・・・・
やっと修理ができて、昨日自分たちでユーザー車検にいきました。
あっさり通った車検。
あほみたいだけど、すっごい二人で喜んで
豪華なランチを食べるくらい太っ腹な喜びぶり。

散らし寿司!

天丼!
よかったよかった。
世間知らずなわたしと、カンボジア人のこーさん。
ぴーぴー騒いで てんぱって はしゃいで 落ち着きがなくて
小さいことから大きなことまで、人を巻き込んで、大騒ぎな私たちですが
そうやってこれからもいろんなことを乗り越えていきたいな
そうやって少しずつ、大人の二人になれたら
こーさんのうち の移動販売車の
スバルサンバー。
中古で買って、買ったときには8万キロも走ってたからちょっとポンコツ。
なので、初めての車検のくせに修理するところも多くて、
時間がかかりました。
移動販売のためにはずしてある後部座席も
修理のときはつけたり、イベントでまたはずしたり。
だからどうしたって感じかもしれないけど、
なるべくなら費用を抑えたい、でも自分では直せない。
それになにより時間がないし、忙しい。
だいたい、私は 車検とかそういう常識的なことにうといし、
まずどこに行けばいいかもわからなかった始末だし、こーさんは
やる気と責任感はあるけどよくわからん(当たり前)。
でも友達に聞いたり、お勧めされた麻績の自動車やさんまで、
山を越えて何回も足を運んだり・・・・
やっと修理ができて、昨日自分たちでユーザー車検にいきました。
あっさり通った車検。
あほみたいだけど、すっごい二人で喜んで
豪華なランチを食べるくらい太っ腹な喜びぶり。

散らし寿司!

天丼!
よかったよかった。

世間知らずなわたしと、カンボジア人のこーさん。
ぴーぴー騒いで てんぱって はしゃいで 落ち着きがなくて
小さいことから大きなことまで、人を巻き込んで、大騒ぎな私たちですが
そうやってこれからもいろんなことを乗り越えていきたいな
そうやって少しずつ、大人の二人になれたら
スポンサーサイト
[edit]
コメント
おめでとう!!
車検とれて良かったですね。二人で何でも一緒に
乗り越えようとしている姿美しいですよ。
お若いってことです。 羨ましいです。
がんばって下さい。 曜子さんのご両親に私から
宜しく申していたとお伝え下さい。
kunimoto keiko #- | URL | 2010/08/29 15:35 * edit *
トラックバック
| h o m e |