秋の縁日の概要
2014/09/03 Wed. 10:45 [こーさんのうちの学校]
【こーさんと仲間たちの秋の縁日】~カンボジアに作った寺子屋と子どもたちを支援しよう~
10月5日(日)松本市浅間に神宮寺で開催の
カンボジアにあるこーさんの村の寺子屋を支援する秋の縁日。
収益をカンボジアの村の寺子屋に送ります。
お心温かい神宮寺の場所をお借りして、
おいしい食べ物屋さん、クラフト作家さん、演奏家さんたちが
集まり、縁日のようなワクワクする特別な秋の1日
をお過ごしいただけたらと思います。
≪スケジュール≫
12時開場
前半 13:00~16:00<場所…神宮寺前広場/入場カンパ制>
後半 16:30~18:00<場所・・・アバロホール/チャージ1000円 2015年版こーさんのうちオリジナルカレンダー付>
カレンダー1000円ご購入の方は後半の部も入場できます。
≪会場≫
神宮寺
長野県松本市浅間温泉3-21-1
現在決まっている出演者さん。
<前半>
・ブレイトーンズと都矢(沖縄民謡)
・まどか(ベリーダンス)
・Bonda Uta(ブラジル音楽、オリジナル音楽)
・鈴南玉恵 通称玉ちゃん(南京玉すだれ)
・サブニュマ
・有機幻燈
・ラビラビ
<後半>
・キムじい一家
・S-Celts(アイリッシュ音楽)
・こーさんのカンボジアの寺子屋の説明とスライド
現在決まっている出店者さん。
・「カランコロン」焼き菓子と木の小物たち
・「みやちか珈琲」
・「monkava」ガレット
・「ナチュラルベーグル歌」
・「giving tree」自然の恵みをいただくご飯とスイーツ
・「がねいしゃ」カオマンガイ
・「こーさんのうち」カンボジアカレー、ドリンク、バナナちまき
現在決まっているクラフト作家さん、マッサージ等
・ナチュラルマーケットてとて
・フランソワーズ石鹸工房
・ふくろう工作舎
・整體(せいたい)・おん タイ古式マッサージ トークセンの施術
・セラピストTERRAによるタイマッサージ&ハーブ温熱
順次、出演者さん、出店者さん、クラフト作家さん、マッサージの施術者さんたちを
紹介してゆきます。

10月5日(日)松本市浅間に神宮寺で開催の
カンボジアにあるこーさんの村の寺子屋を支援する秋の縁日。
収益をカンボジアの村の寺子屋に送ります。
お心温かい神宮寺の場所をお借りして、
おいしい食べ物屋さん、クラフト作家さん、演奏家さんたちが
集まり、縁日のようなワクワクする特別な秋の1日
をお過ごしいただけたらと思います。
≪スケジュール≫
12時開場
前半 13:00~16:00<場所…神宮寺前広場/入場カンパ制>
後半 16:30~18:00<場所・・・アバロホール/チャージ1000円 2015年版こーさんのうちオリジナルカレンダー付>
カレンダー1000円ご購入の方は後半の部も入場できます。
≪会場≫
神宮寺
長野県松本市浅間温泉3-21-1
現在決まっている出演者さん。
<前半>
・ブレイトーンズと都矢(沖縄民謡)
・まどか(ベリーダンス)
・Bonda Uta(ブラジル音楽、オリジナル音楽)
・鈴南玉恵 通称玉ちゃん(南京玉すだれ)
・サブニュマ
・有機幻燈
・ラビラビ
<後半>
・キムじい一家
・S-Celts(アイリッシュ音楽)
・こーさんのカンボジアの寺子屋の説明とスライド
現在決まっている出店者さん。
・「カランコロン」焼き菓子と木の小物たち
・「みやちか珈琲」
・「monkava」ガレット
・「ナチュラルベーグル歌」
・「giving tree」自然の恵みをいただくご飯とスイーツ
・「がねいしゃ」カオマンガイ
・「こーさんのうち」カンボジアカレー、ドリンク、バナナちまき
現在決まっているクラフト作家さん、マッサージ等
・ナチュラルマーケットてとて
・フランソワーズ石鹸工房
・ふくろう工作舎
・整體(せいたい)・おん タイ古式マッサージ トークセンの施術
・セラピストTERRAによるタイマッサージ&ハーブ温熱
順次、出演者さん、出店者さん、クラフト作家さん、マッサージの施術者さんたちを
紹介してゆきます。

スポンサーサイト
[edit]
« こーさんと仲間たちの秋の縁日 出店者さん紹介① | こーさんと仲間たちの秋の縁日 »
コメント
トラックバック
| h o m e |