8月7日、こーさんのうちで講演会
2014/08/01 Fri. 19:09 [こーさんのうちCAFE]
8月7日は何度もお伝えしていますが、こーさんのうちで講演会があります。
7日から13日まで開催される足立君江さんの「カンボジアの子どもたち」
の写真展の初日イベント。


カンボジアでは有名な赤尾和美さんがいらっしゃります。
赤尾和美さんの活動はこちら↓
フレンズ・ウィズアウト・ボーダー・ア・JAPAN
カンボジアの小児病院で長くお勤めになり奮闘された
日本人ナースの赤尾和美さん

カンボジアの医療、健康教育、予防活動で現地に住む方々の視点に立って活動されてきた
お話しはひきこまれます。
カンボジアの子どもたちは、足立さんの写真を見るとわかるように、生き生きとして
生活力がありたくましい。
環境は日本と違えど、かわいそうではないと思います。
何が幸せか知っているように思います。
でも、健康に暮らすために私たちがお手伝いというか、補うことを手伝うことは
できると思います。
赤尾さんのお話は、そういった支援のかたちを考えさせてくれるのではないか、と思います。
講演会は30名様限定で、一応ご予約を承っています。
当日は、通常営業通り、11時からオープンしますので、お昼も召し上がっていただけます。
当日の流れ
-----
11:00 13:00 軽飲食タイム、写真展をお楽しみください
13:00頃より受付(同伴、複数名ご来場のかたにはフリードリンク承ります)
13:30 14:00 飲み物を飲みながら、バイオリンとギターの生演奏をお楽しみいただけます。
14:00 15:00 足立君江さん、赤尾和美さん対談講演会
15:00頃 軽飲食もしていただけます。足立さんの写真展をゆっくりご覧ください。
-----
■会場の「こーさんのうち」の駐車場には、数に限りがありますので、会場近隣に駐車場を用意しました。
「青島会館」
松本市島内4482-1
に、お車で起こしの方は、お止め下さい。
■軽飲食タイムでは、メニューとして、会場「こーさんのうち」特製のカンボジアカレーを数種類、ほかカンボジア料理、カンボジアのおやつなど、ご用意させていただきます。当日限定メニューのスイーツ4種盛り合わせ(1000円)もありますので、良かったらどうぞ!
■お土産にレモングラスティーもお付けします!

写真はイメージです
質問、変更等ございましたら、遠慮なく、ご連絡下さいね♪( ´θ`)ノ!
こーさんのうち
住所 :松本市島内4499-1
電話番号:0263-88-5365
良かったらこちらもご参照くださいね。8月7日のホームページです。
http://furimanet.com/IVENT/kosan/canbodhiaivent1.html
7日から13日まで開催される足立君江さんの「カンボジアの子どもたち」
の写真展の初日イベント。


カンボジアでは有名な赤尾和美さんがいらっしゃります。
赤尾和美さんの活動はこちら↓
フレンズ・ウィズアウト・ボーダー・ア・JAPAN
カンボジアの小児病院で長くお勤めになり奮闘された
日本人ナースの赤尾和美さん

カンボジアの医療、健康教育、予防活動で現地に住む方々の視点に立って活動されてきた
お話しはひきこまれます。
カンボジアの子どもたちは、足立さんの写真を見るとわかるように、生き生きとして
生活力がありたくましい。
環境は日本と違えど、かわいそうではないと思います。
何が幸せか知っているように思います。
でも、健康に暮らすために私たちがお手伝いというか、補うことを手伝うことは
できると思います。
赤尾さんのお話は、そういった支援のかたちを考えさせてくれるのではないか、と思います。
講演会は30名様限定で、一応ご予約を承っています。
当日は、通常営業通り、11時からオープンしますので、お昼も召し上がっていただけます。
当日の流れ
-----
11:00 13:00 軽飲食タイム、写真展をお楽しみください
13:00頃より受付(同伴、複数名ご来場のかたにはフリードリンク承ります)
13:30 14:00 飲み物を飲みながら、バイオリンとギターの生演奏をお楽しみいただけます。
14:00 15:00 足立君江さん、赤尾和美さん対談講演会
15:00頃 軽飲食もしていただけます。足立さんの写真展をゆっくりご覧ください。
-----
■会場の「こーさんのうち」の駐車場には、数に限りがありますので、会場近隣に駐車場を用意しました。
「青島会館」
松本市島内4482-1
に、お車で起こしの方は、お止め下さい。
■軽飲食タイムでは、メニューとして、会場「こーさんのうち」特製のカンボジアカレーを数種類、ほかカンボジア料理、カンボジアのおやつなど、ご用意させていただきます。当日限定メニューのスイーツ4種盛り合わせ(1000円)もありますので、良かったらどうぞ!
■お土産にレモングラスティーもお付けします!

写真はイメージです
質問、変更等ございましたら、遠慮なく、ご連絡下さいね♪( ´θ`)ノ!
こーさんのうち
住所 :松本市島内4499-1
電話番号:0263-88-5365
良かったらこちらもご参照くださいね。8月7日のホームページです。
http://furimanet.com/IVENT/kosan/canbodhiaivent1.html
スポンサーサイト
[edit]
« 8月5日の夜はキャンドルナイト | ウォーターヒヤシンスのバッグを入荷しました »
コメント
トラックバック
| h o m e |