fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

お母さんの手~6月21日のタイハーブボールで身体も心もゆるゆるポカポカ ~ 

お母さんの手~お母さんから生まれるケアと手仕事月間~

6月21日に行われるタイハーブボールで身体も心もゆるゆるポカポカ の紹介です

6月21日(土) 13:30 15:30位
参加費:
1700円(こーさんちのお茶&お菓子付き)
お土産でもう1つ作りたい方は上記金額に
ハーブボール(小) +300円
ハーブボール(中) +500円
場所:こーさんちの2階
申込先:pirikamenoko_orin@yahoo.co.jp


昔、チベット僧侶達の疲労回復や病気、怪我のためにお風呂やサウナなどでハーブ(植物)が使われていました

それがタイへと伝わり古くからハーブを使った民間伝統療法として発展してきました

日本でも同じようにハーブを使った伝統療法はありました
よもぎ蒸しなど…は有名ですね



今回はそんなハーブを使った子宮の温め方をご紹介します

子宮は子どもを宿す神様が住む「宮」です

生理痛で悩んでいる方
出産を終えて子宮お疲れ様な方
冷え性な方
女性ホルモンupしたい方

ハーブの力と心地よさで大切な子宮を温め内側から心と体を緩めてみませんか?




ハーブボールとは??
ハーブ(植物や鉱物など…)を布で包みボール状にしたものです
1401806793529_convert_20140604000701.jpg


どんなことができるの??
ハーブボールを蒸したものを体に当ててマッサージができます

ハーブボールマッサージの効果は??
体を温め血行を良くします
温めながらマッサージすることでハーブの効能を得られやすくします
ハーブの香りでリラックス効果が期待されます
などなど…

使うハーブの種類によって其々の効能を感じられることがあります


今回はハーブボールの元祖、タイのハーブを使ってハーブボールを作ります(あっきうちゃん・・・)
1401806798415_convert_20140604000729.jpg

タイでは今もハーブボールを使ったマッサージは良く行われています

ハーブの種類も沢山あり、日本のハーブと比べ体を温める作用やデトックス効果が得られやすいのが特徴です

トムヤムクン料理以外タイのハーブにあまり馴染みがない方も(笑)、色んなハーブに触れてみませんか??

ハーブボールの作り方を知れば、日本にある植物を使って身近にあるもので、いつでも体を癒す術を知ることができますょ
1401806803176_convert_20140604000759.jpg



暑い日々が続いていますが、冷たいものの取り方や、環境などで以外にも私達の体は冷えていたりします

タイハーブボールマッサージで身体も心も緩ませ、内側から温かい体を体験してみましょう

(女性)自分の中に宿る「宮」を感じながら
スポンサーサイト



[edit]

« お母さんの手、始まりました  |  6月のお休み »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/507-eed4f14a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示