fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

お母さんの手~6月14日and6月28日の家庭の緑の薬箱~ 

お母さんの手~お母さんの手から生まれるケアと手仕事月間~

の6月14日と6月26日に行われる家庭の緑の薬箱~赤ちゃんとママに優しいエッセンシャルオイル講座~の紹介です

6月14日(土)14:00~16:00
または6月26日(木)10:00~12:00
参加費:1500円(ミニオイル、お茶つき)
場所:こーさんのうち2階
申し込み先:tazkaz...dance-palette@docomo.ne.jp

こちらの講座では、飲んだり食べたりできる
doTERRA(ドテラ)のエッセンシャルオイルを学びます

こちらのオイルは原料の植物から細心の注意を払って抽出された100%天然の精油で、
添加物や農薬残留物は一切含まれていません。

また、香りを楽しむだけでなく、飲み物に混ぜたり口をゆすいだりできるほか、体に塗ったり、アロマバスとしても
使えます。もちろん従来の使い方として香りを吸い込んだり、そして香水としても利用できる
優れもののオイルです。

エッセンシャルオイルは、それぞれの植物の持つ力を凝縮してオイルとして抽出しているので
植物の力を借りて普段の生活に役立てることができます。

それも薬の力を借りず、植物の力なので体に負担もなく安心です。
お子さんがアレルギーだったり、あまりお薬に頼りたくないというお母さんも多いと思います。

またご自分がピンチの時も、このオイルが助けてくれることがたくさんあります。

例えばレモンは気持ちを明るくさせてくれたり、午前中に使うと神経に効いて気持ちをクリアにしてくれたり。
レモネードやビールに1滴入れるだけで味もグレードアップするそうです。
掃除にもいいそうですよ

またラベンダーは気持ちをリラックスさせてくれます。やけどなど肌トラブルや虫刺され、アレルギー、緊張、
不眠などいろいろに効く万能薬。

他、ぜんそくやのどのトラブルに効くイージーエアーは呼吸器系に効くブレンドオイル。
風邪っぽいとき、親指につけて咽頭にあてると効いたりするそうです。

他にも赤ちゃんはじめ家族、自分をサポートしてくれるオイルを学ぶことができます。

私も参加して、時々オイルにお世話になっていますが、なんせレモンやペパーミントのフレッシュな香りには
スキっとさせられます。

自然派なかた、おすすめです。
興味のあるかた、ぜひ上記へお申し込みください。

スポンサーサイト



[edit]

« 6月のご飯セット  |  お母さんの手~6月12日の誕生数でハッピーに!~ »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/500-a7e8470b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示