クラフトフェア後の休日
2014/05/27 Tue. 00:33 [家族]
クラフトフェアを終えて、かねてから行きたかった上田の茶房パニへ家族で行きました。
茶房パニ
セルフビルドのカフェにテラス、手作り感いっぱいの空間は私もこーさんも、ど真ん中級の好みで、
緑いっぱいの庭を眺めながらいただくパンやスウィーツは とてもおいしくて、
先週までのクラフトフェア出店へのプレッシャー(もともとキャパが著しく狭いため)はどこへやら、
そうか私本当不安だったんだとわかるくらい優しい幸せな気持ちになりました

張り切って半袖で来たら寒がる人。きうちゃんを抱いて幸せを満喫。

が、ここまではよかった。
器をみにオーナーさんの工房をみせてもらいに行った。
オーナーさん直々にみせてくださるそのとき、こーさんの目においしげる竹林が。
かねてから竹が欲しかったこーさん、即座に竹をくれ、とオーナーさんに頼み始める。
「いや、買います」と私(そのまえにとめろよ)
するとオーナーさん、「いいけど藪こぎだから危ないよ」と
優しいお言葉を!
「で、鎌は持ってるの?」
とオーナーさん。
目をきらきらさせ、こーさん「いいえ、貸してくださいっ」図々しい塊もここまでくるとすがすがしい(嫁が言うな)
鎌をわざわざ探して持ってきてくださり、半袖のこーさんを心配してくださるオーナーさんに、
この人ジャングルで育ったターザンだからいいんです、と訳わからんことをいいだす私…

そしてこーさん意気揚々と竹を切り始める。
水を得た魚のようだ。
また天気がいい日にきてやったら、とオーナーさん何度も心配してこーさんに声かけてくださる。
こーさん「いえ、大丈夫ですよ!」とぎーこぎーこ切りまくる。
いや、だいじょうぶってあんた、竹の量がね…
竹の束がこんなに!
(道に運べるようにかごに入れてくださったのはオーナーさん、もはや申し訳なくて目もあてられない)

きうちゃんのチャイルドシートは竹の束により取り外され、車の中まで竹林の
ようになり肩身をせまくして帰路へ…
さらには道中山の中で、アカシヤを見つけたらこーさん、いきなり車を止めわしゃわしゃとアカシヤを採り始める。
どーすんの、と聞くと「天ぷら」と。
テレビで(県民○ョー)みたのかアカシヤの天ぷらを覚えていたらしい。
しっかり長野県民だね…
野生のタヌキもみて、本気で「捕まえて帰るか」と(もちろん食用)いうこーさんを
制し、ドライブして、楽しい楽しい1日でした。
明日からまた、がんばろう!
おまけ
富士山級のアカシヤの天ぷら

パニのオーナーさんがこれも何かの縁と(本当に?)
くださったお地蔵様。
大切にしましょう

茶房パニ
セルフビルドのカフェにテラス、手作り感いっぱいの空間は私もこーさんも、ど真ん中級の好みで、
緑いっぱいの庭を眺めながらいただくパンやスウィーツは とてもおいしくて、
先週までのクラフトフェア出店へのプレッシャー(もともとキャパが著しく狭いため)はどこへやら、
そうか私本当不安だったんだとわかるくらい優しい幸せな気持ちになりました

張り切って半袖で来たら寒がる人。きうちゃんを抱いて幸せを満喫。

が、ここまではよかった。
器をみにオーナーさんの工房をみせてもらいに行った。
オーナーさん直々にみせてくださるそのとき、こーさんの目においしげる竹林が。
かねてから竹が欲しかったこーさん、即座に竹をくれ、とオーナーさんに頼み始める。
「いや、買います」と私(そのまえにとめろよ)
するとオーナーさん、「いいけど藪こぎだから危ないよ」と
優しいお言葉を!
「で、鎌は持ってるの?」
とオーナーさん。
目をきらきらさせ、こーさん「いいえ、貸してくださいっ」図々しい塊もここまでくるとすがすがしい(嫁が言うな)
鎌をわざわざ探して持ってきてくださり、半袖のこーさんを心配してくださるオーナーさんに、
この人ジャングルで育ったターザンだからいいんです、と訳わからんことをいいだす私…

そしてこーさん意気揚々と竹を切り始める。
水を得た魚のようだ。
また天気がいい日にきてやったら、とオーナーさん何度も心配してこーさんに声かけてくださる。
こーさん「いえ、大丈夫ですよ!」とぎーこぎーこ切りまくる。
いや、だいじょうぶってあんた、竹の量がね…
竹の束がこんなに!
(道に運べるようにかごに入れてくださったのはオーナーさん、もはや申し訳なくて目もあてられない)

きうちゃんのチャイルドシートは竹の束により取り外され、車の中まで竹林の
ようになり肩身をせまくして帰路へ…
さらには道中山の中で、アカシヤを見つけたらこーさん、いきなり車を止めわしゃわしゃとアカシヤを採り始める。
どーすんの、と聞くと「天ぷら」と。
テレビで(県民○ョー)みたのかアカシヤの天ぷらを覚えていたらしい。
しっかり長野県民だね…
野生のタヌキもみて、本気で「捕まえて帰るか」と(もちろん食用)いうこーさんを
制し、ドライブして、楽しい楽しい1日でした。
明日からまた、がんばろう!
おまけ
富士山級のアカシヤの天ぷら

パニのオーナーさんがこれも何かの縁と(本当に?)
くださったお地蔵様。
大切にしましょう

スポンサーサイト
[edit]
« 今週のお休み | クラフトフェアを終えて »
コメント
トラックバック
| h o m e |