fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

カンボジア雑貨入荷しました。 

カンボジアから雑貨がたくさん届きました。

まずはカンボジアの万能布クロマー。
コットンのスカーフで、頭に巻いたり首に巻いたり、大きいものはショールに
カンボジアでは赤ちゃんのハンモックになったりと自由自在に使われます。
色も模様もたくさんそろっています。

お求めやすい500円のもの
DSC_1572_convert_20140402115440.jpg

いろいろあります。
ハンドメイドのものはやはり肌触りも違います
DSC_1575_convert_20140402120038.jpg

そしてこれから夏に大活躍しそうな、カンボジアのクロマーを使ったヘアバンド
DSC_1574_convert_20140402120007.jpg

面白いカンボジアならではのイラストのTシャツ。MとS両方あります
DSC_1573_convert_20140402115940.jpg

そしてカンボジアのハンドメイド雑貨
veryberry
というカンボジアシェムリアップcityにあるカンボジアの素材を使って村のつくり手さんたちと共同
でものをつくりあげているSHOPから直輸入した

コットンクロマー
veryberry1.jpg

スバエクという、カンボジアの伝統的芝居、影絵に用いられる牛の皮を使って
影絵をモチーフにしたオリジナルの腕輪

veryberry3.jpg

verybag.jpg

bres1.jpg
種のアクセサリー
こちらはピアス以外もネックレスもブレスもあります。

verybag.jpg
大人気ですぐ売れてしまうウォーターヒヤシンスのバッグ

今回は新しいレザーハンドルタイプのものも入荷しました。
DSC_1571_convert_20140402115912.jpg
ウォーターヒヤシンスのバッグは日本でも最近見かけますが、ほとんどが中国製のものだとか。
カンボジア製は作り手の顔がはっきりわかり、作り方も丁寧です。


そしておすすめのクロマーをprolungkhmerという工房から。
prolungkhmer (HP は⇓)という工房は、
prolungkhmer
シェムリアップcityから車で1じかんほどのバコン村にあります。
女の子たちが機織り機で一枚一枚丁寧に作っていて、ナチュラルな色合いと優しい肌触りが
他のクロマーとは違います。

DSC_0035.jpg

DSC_8612.jpg

カンボジア雑貨は手作り。
今の日本ではなかなか手に入らないものばかりです。

ぜひお手に取って質の良さを確かめてくださいね。
スポンサーサイト



[edit]

« いよいよ今週。カンボジア正月  |  4月もうすぐお正月♪ »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/460-b3170746
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示