fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

3月の月替わりセットと3月の予定 

もうすぐ3月。だんだんあたたかくなりほっとしています。

3月は、きうちゃんの初節句でもあり、またカンボジアでも、3月8日は女性の日でもあります。
そんなわけで3月の月替わりは、お雛祭りもかねて女性が喜ぶセットにしました。

カンボジアの女性は果物が大好き、すっぱいものが大好き。
すっぱい未熟なマンゴーに塩コショウをつけてぼりぼり食べてる姿をよく見かけます。

そして酸っぱいスープが大好きなんだそうです。

そこで、3月は、女性が大好きなビタミンCもたくさん取れる果物をたくさん使ったサラダとスープに、
ひな祭りのお祝いをこめた菱餅風のカンボジアの米粉のデザートをつけたセットにしました。

DSC_1456_convert_20140227191205.jpg


・ニョアム・クローイ・トロン・・・グレープフルーツとミントのサラダ。
ココナッツとピーナッツの歯ごたえが楽しく、干しエビとナンプラーで味付けしています。
DSC_1460_convert_20140227185043.jpg

・ソムロー・ムチュー・ユオン・・・魚とトマトとパイナップルのサワースープ。
タマリンドで酸味をつけた酸っぱいスープ。最後に入れたとき卵で味がマイルドに。
DSC_1464_convert_20140227190016.jpg

・ノウム・チャックチャン・・・米粉とココナッツのモチモチした蒸し菓子。
本来はパンダンリーフという
東南アジアで色付け、香りづけによく使われる葉っぱで緑に色付けした生地と白い生地を、
何層にも重ねた蒸し菓子ですがここではひな祭り風に、イチゴで色付けした生地も重ね三層の菱餅風に。
CSC_1448_convert_20140227190634.jpg

とても手の込んだ料理たちです。

今月はきうちゃんのお祝いに写真展もしてもらっているし、お雛様も飾っています。

DSC_1406_convert_20140224231057.jpg


DSC_1438_convert_20140224231003.jpg


こーさんのうち、女の子セットともいうべく月替わりセット、女の人にたくさん食べてもらえたら。
もちろん男の人にも食べてほしい!

3月の予定とお休みのお知らせも。
お休み
3月3日 定休日
3月10日 定休日
3月17日 定休日ですが料理教室開催
3月19日 きうちゃんの健診のためランチ営業のみお休み 15時ころより営業します
3月24日 定休日

3月23日まで菊地鮎香さんの写真展、「welcome to the blue world!」
絶賛開催中です。

3月もお待ちしています
スポンサーサイト



[edit]

« 2014カンボジア正月@こーさんのうち  |  3月の料理教室 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/450-22d8b0e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示