fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

こーさんと玉ねぎ 

こーさんが玉ねぎ祭りにいってくれました。



玉ねぎ祭りとは、玉ねぎの収穫できるこの時期に、大きな農家の畑で
行う、玉ねぎをたくさん、安く売る期間限定のお祭りです。



20kgや15kg単位で売ったり、袋に詰め放題で2000円など、とそれはそれはお買い得なのです。


カレーにたくさん玉ねぎを使いたい私たち。
さっそくこーさんを安曇野市堀金で3日間やっていた
玉ねぎ祭りに派遣しました!


こーさんの力?と詰め放題に期待はしていたものの、期待以上というか想像以上というか、
帰ってみた玉ねぎの山にびっくり。
tamanegi.jpg
絶対相場を越えていると思う・・・農家の人からはいい迷惑だ・・・



玉ねぎが袋に入りきらないので、玉ねぎの葉っぱで抑えて上から紐で縛ったそう。
さらに持てないので一輪車を借りて車まで運んだそう。
どこまで迷惑な
家に着いたときはすでにあふれて別の袋に



もう恥ずかしいから来年は行かないそう。
まわりにいたおじいさんおばあさんも目を丸くしてこーさんを見ていたそうです。
だったらそこまでやらなくても・・・。




そんな玉ねぎを使ってまたカンボジア料理を作ってくれました。

玉ねぎ炒めですけど・・・パイナップル入り。
cha-onion.jpg
カンボジアではフルーツも料理にたくさん使います。
酢豚に入っているパイナップルのようにも使うし、
くっさいプラホックという魚を発酵させた味噌のようなものもつけて食べたり。


とにかくおいしかった!しばらくは玉ねぎたくさん食べなくっちゃ。



おまけですがカンボジア人はさすが、パイナップルを切るのが上手。

みてみて、じょうず
pinapple.jpg
スポンサーサイト



[edit]

« ホームパーティー  |  穂高養生園 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/45-2b9f3e13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示