fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

今週のこーさんのうち 

今週のこーさんのうち

おやつはカンボジアのお菓子、バッケン。
緑豆と卵とココナッツたっぷりの贅沢お菓子。
乳製品や粉類はいっさい使っていません。とてもおいしいのでぜひ。

DSC_1243_convert_20140211154606.jpg


13日は
大沢瑠美さんを講師にお迎えして、

料理教室のため、13日は14時まで通常営業は
おやすみします。14時から夜は通常営業です。

詳細をお伝えする前に満席になってしまいました。
が次回のため、内容をお伝えしますね。

内容は
『お母さんとあかちゃんのための、やさしい玄米菜食ごはん』

食べているものが、からだこころをつくる。
よく耳にすることばですね。

じぶんのからだのこと、だけではなく
パートナーができたら、
あかちゃんが産まれたら、
きっと誰でも、
わたしと大切なひと、
わたしとあかちゃんがつながっている、
そのことに気づくことでしょう。

家族を育む毎日のごはん、
季節のお野菜や玄米を中心に
からだこころにやさしい、ごはん作りを。

こーさんのおうちのキッチンで
一緒に作り、愉しみ、ことばを交わしましょう。

今回は、冬から春にむけて
からだをぽかぽかあたためてくれるメニューをご用意しました。

2月のメニュー
○聖護院大根のポタージュスープ
○生姜とにんじんの玄米ごはん
○蓮根ハンバーグ きのこあんかけ
○蒸野菜 胡麻わさびソース

日時 2月13日(木)10:00~13:30
場所 こーさんのおうち
参加費 \3500(テキスト、材料費、ランチ代込)
定員 4名

という感じで、お子さんがいる方にこそ来ていただきたい教室です。
興味のある方は次回も開催の可能性があるのでお気軽にお問い合わせください。

14日、15,16日は前回もお伝えしたようにミアック・ボーチア。

カンボジアの仏行事にちなんでカンボジアの伝統料理、ノンバンチョック(魚がけココナッツミルクカレーそうめん)
を三日間限定でお出しします。


また14日前後はバレンタインにちなんで
カンボジアのおいしいオーガニック黒胡椒を使ったスパイシーなチョコレートが登場します。

カンボジアの都会では最近は欧米文化が入ってクリスマスやバレンタインなどが若者の間でも
楽しまれています。

5年前は男の子から女の子へバラの花をプレゼントするのが主流だったけど
(道端にはバラ売りの人が並んでた)今はどうなんでしょう。

とにかくカンボジア文化ではないけれどチョコはおいしいので(笑)チョコは店頭に並ぶ予定です。

今週もお楽しみに。
スポンサーサイト



[edit]

« きうちゃん、大好きだ!  |  こーさんのうちの学校でチョークアート »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/439-ef916562
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示