カンボジアのワッフル
2014/01/17 Fri. 13:25 [こーさんのうちCAFE]
もともと無類のお菓子好きな私はカンボジアに行ってもカンボジアのお菓子を食べ歩いています。
ココナッツ、もち米、米、果物、やし砂糖、豆を使ったお菓子が多く腹持ちがよく
自然なものを使っているのでもたれず健康なのが特徴です(激甘だけど)
今までいろいろお店でも出してきましたがやっと念願のコレがだせます!
それはノウム・プンというカンボジアのワッフル!
米粉ともち米、そしてやし砂糖でできているワッフルはやし砂糖もやさしい甘さと
米粉のもちもち、ココナッツロングが入って、ほんんっとうに!
おいしいのです。
街を歩いて屋台とか道端で売ってると絶対買っちゃう。

ワッフルメーカーを入手したのでできるようになったのです。
ほんとにおいしい!店では注文してから焼きます。
100円でココナッツアイスもつけちゃいます!
明日から1週間の週替わりとして登場します。
あまり私がカンボジアのお菓子に熱心なのでこーさんが
2号店をカンボジアに開いてお菓子を売れば、という。
ついその気になりかけるが現地の人に勝るものはないだろうと断念・・・
ココナッツ、もち米、米、果物、やし砂糖、豆を使ったお菓子が多く腹持ちがよく
自然なものを使っているのでもたれず健康なのが特徴です(激甘だけど)
今までいろいろお店でも出してきましたがやっと念願のコレがだせます!
それはノウム・プンというカンボジアのワッフル!
米粉ともち米、そしてやし砂糖でできているワッフルはやし砂糖もやさしい甘さと
米粉のもちもち、ココナッツロングが入って、ほんんっとうに!
おいしいのです。
街を歩いて屋台とか道端で売ってると絶対買っちゃう。

ワッフルメーカーを入手したのでできるようになったのです。
ほんとにおいしい!店では注文してから焼きます。
100円でココナッツアイスもつけちゃいます!
明日から1週間の週替わりとして登場します。
あまり私がカンボジアのお菓子に熱心なのでこーさんが
2号店をカンボジアに開いてお菓子を売れば、という。
ついその気になりかけるが現地の人に勝るものはないだろうと断念・・・
スポンサーサイト
[edit]
« 今月と来月の予定 | 2月の写真展のお知らせ »
コメント
トラックバック
| h o m e |