fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

カンボジアカクテル 

1月11日、もうすぐこーさんのうち再開します。

再開後は夜はバーにすべく、こーさん毎日カクテル練習中

DSCN0870_convert_20131227165637.jpg


最近はもっぱらジャージな人。なんか田舎のヤンキーみたい。

北松本のバー アクアビーテの新居さんの睡眠を邪魔すべくせっせと通って教わったこーさん。
最初はリキュールだかジンだか何がアルコール入ってるかもわからなかったのに、だいぶシェイカーも上手になりました!

一緒に考えたカンボジアのオリジナルカクテル。

何種類か考えましたが、とてもおいしくできたのはこれ

カンボジアの酸味のある果実、タマリンドのお酒。名付けてタマリンドマティーニ
DSCN0868_convert_20131227165842.jpg


タマリンドはスープなどに酸味をつけるものですが熟す甘酸っぱくこどものおやつにもなります。
そんなカンボジアならではの果実タマリンドをお酒に混ぜてデザートのような甘酸っぱいカクテルに。
でもアルコール度数は高いので甘くておいしいけど大人カクテルです。

人気になるといいなあ

他にもカンボジアハーブをきかせたカクテルなど、いろいろ考案中です。

それから、生まれたばかりの新しい家族、きうの誕生を記念して青いカクテルを日々研究中。
きうはカンボジア語で青の意味。

きれいな青色の、女の子らしい甘くておいしいオリジナルカクテルを、きうの誕生に感謝してつくりたいのです。
完成したらキウという名前のカクテルにしたいと思います。
DSCN0865_convert_20131227165817.jpg

それから、お酒が飲めない方にむけて、ノンアルコールカクテルも考え中。というか、お酒大好きな私が飲めないため
毎日こーさんをひがんでぶーぶー言っているので無理やり作ってもらっている(汗)

昨日はカクテル本をみてこちらを。

DSCN0875_convert_20131227165941.jpg

ラバーズドリームというこっぱずかしい名前のカクテルですが、なんと卵入り。卵が入るとマイルドな味わいでびっくり
するくらいおいしかった!

いろいろ試してみるもんですね。

再開が楽しみです。どうかたくさんの方に愛されるあたらしいこーさんのうちになりますように。
スポンサーサイト



[edit]

« きうちゃんがいるこーさんのうちにむけて  |  こーさんそば打ちがしたい!の巻 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/424-d6b0c3e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示