fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

きうの由来 

こーさんの弟、カウはこーさんの学校の責任者であり管理者であり、そしてこーさんのうちの大黒柱であり、時にはこーさんの横暴(?)な頼みを聞いて走り回ってくれます。
kaw1.jpg

カウのおかげで私たちの店は支えられ、こーさんのうちの学校は成り立っています。

私はほんとにカウをリスペクトしているのです。カウは、私がいくといつも優しく話しかけてくれて、私を笑わせてくれます。

勢いがよく短気でお調子者な兄と、沈着冷静、決まるまでは考えを話さない、慎重なカウ。2人は全然違いますがこーさんも私も、私の両親もカウが大好き、本当に信頼を寄せています。

そんなカウを今年日本へ呼ぼうとしたら、今年は高校の卒業資格をとるから(カンボジアでは高校を卒業するのに試験があり、合格しないと卒業資格が得られず、不合格だと卒業資格を得ないまま社会にでて働くケースがおおい。試験するにもお金がかかるため)だめだよ、といわれてしまいました。

残念だけど、なんて地に足がついているんだ!とますますカウが好きになる私。

さて、私たちの新しい家族、娘の名前はきうといいます。きう(正しくはキーアウ)はカンボジア語で青、ブルーの意味です。

最初はこーさんのお母さんの名前にしようと話していたのですが、カウがだめだめ、カンボジアの習わしではない!と反対するので、こーさんが名付けたきうが、きれいでまっすぐでこーさんらしくていいなと名付けたわけですが、あとできいたら、きうはこーさんの亡きお父さんが、カウが幼少の頃、キーアウ、キーアウと呼んでいたと聞きました。
キーアウとは位の高い人の名前ということもあり、特別な名前。

私が尊敬し大好きなカウと同じ呼び名なんて、よい名前をもらったね、きう。産まれた時からきうはなんとなくカウに似ているような気がしていました。

優しくておおらかなカウみたいな人になるといいなあ。

CIMG2327_convert_20131218172400.jpg
スポンサーサイト



[edit]

« こーさんのうちの学校の規律  |  こーさんのうち再開 »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/420-2e65598c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示