今週のこーさんのうち☆新メニュー
2013/07/18 Thu. 16:34 [こーさんのうちCAFE]
19日金曜日から、こーさんのうち再開します。
長いお休みありがとうございました。
前回もお伝えしたとおり、22日までこーさんのお母さんとおじさんが日本に滞在中のため、
19.20.21日はお昼のみの営業になります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
さて今月7月のメニューは
少し前のブログ参照ですが

ノンバンチョックサイッモアン
たっぷり生野菜とハーブを混ぜ混ぜしていただく
チキンのココナッツミルクスープがけ冷やし麺。
ココナッツミルクスープには、チキン、ナンプラー、ココナッツミルクの他、
カンボジアの田舎の定番調味料、魚の発酵食品プラホック、
そして酸っぱい果実タマリンドも隠し味として入っています。甘くて少し辛く少し酸っぱく、でもまろやかな味。
これを冷やし麺(本来は手作りの柔らかい米の麺、日本では味の煮たそうめんで代用しています)
にかけ、生野菜とハーブをかけ、ためらうことなく、おもいっきり混ぜていただくのです。
ピーナッツがアクセントでおいしい!
カンボジアの味だね!とこーさんに太鼓判をいただいて やったやったー!
「ほんと、おいしいねー」「これは人気が出る!」と口々にほめあいつつ、ずるずるもりもり
食べたのでした。
今回の一番の自慢?は、ハーブ。
それも自家栽培の、カンボジアのハーブ、チーニァンボーンというハーブです。
これ、クマエバジルともよばれ、カンボジアのサラダや付け合せのハーブには欠かせないなんとも言えず
おいしい味!
カンボジアから帰ってきたら、畑のこのハーブが草と一緒にぼーぼー生えておりました・・・
なのでふんだんにこのハーブをかけて召し上がれー
そしてそして、
カンボジアで教わってきたお料理も、「今日のカンボジア料理」として
期間限定でお出ししていこうと思います。
なくなり次第終了ですが、
カンボジアの茄子炒め(チャートロップ)、そしてキュウリ炒め(チャートロソップ)。
茄子炒めはこんな感じ。

500円。100円でスープとご飯がつきます。
そして、土曜日はこーさんのお母さんがお店に来てくれる予定です。
カンボジアの甘くておいしいおやつを作ってくれる予定。
是非このチャンスをお見逃しなく、遊びに来てください!
長いお休みありがとうございました。
前回もお伝えしたとおり、22日までこーさんのお母さんとおじさんが日本に滞在中のため、
19.20.21日はお昼のみの営業になります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
さて今月7月のメニューは
少し前のブログ参照ですが

ノンバンチョックサイッモアン
たっぷり生野菜とハーブを混ぜ混ぜしていただく
チキンのココナッツミルクスープがけ冷やし麺。
ココナッツミルクスープには、チキン、ナンプラー、ココナッツミルクの他、
カンボジアの田舎の定番調味料、魚の発酵食品プラホック、
そして酸っぱい果実タマリンドも隠し味として入っています。甘くて少し辛く少し酸っぱく、でもまろやかな味。
これを冷やし麺(本来は手作りの柔らかい米の麺、日本では味の煮たそうめんで代用しています)
にかけ、生野菜とハーブをかけ、ためらうことなく、おもいっきり混ぜていただくのです。
ピーナッツがアクセントでおいしい!
カンボジアの味だね!とこーさんに太鼓判をいただいて やったやったー!
「ほんと、おいしいねー」「これは人気が出る!」と口々にほめあいつつ、ずるずるもりもり
食べたのでした。
今回の一番の自慢?は、ハーブ。
それも自家栽培の、カンボジアのハーブ、チーニァンボーンというハーブです。
これ、クマエバジルともよばれ、カンボジアのサラダや付け合せのハーブには欠かせないなんとも言えず
おいしい味!
カンボジアから帰ってきたら、畑のこのハーブが草と一緒にぼーぼー生えておりました・・・
なのでふんだんにこのハーブをかけて召し上がれー
そしてそして、
カンボジアで教わってきたお料理も、「今日のカンボジア料理」として
期間限定でお出ししていこうと思います。
なくなり次第終了ですが、
カンボジアの茄子炒め(チャートロップ)、そしてキュウリ炒め(チャートロソップ)。
茄子炒めはこんな感じ。

500円。100円でスープとご飯がつきます。
そして、土曜日はこーさんのお母さんがお店に来てくれる予定です。
カンボジアの甘くておいしいおやつを作ってくれる予定。
是非このチャンスをお見逃しなく、遊びに来てください!
スポンサーサイト
[edit]
« こーさんのうち 7月の出店情報 | 帰ってきました »
コメント
トラックバック
| h o m e |