fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

赤沢自然休養林 

先週のお休み、木彫りをしている母のデッサンにくっついて、こーさんと赤沢自然休養林に
行ってきました。

赤沢自然休養林

木曽の上松町にある赤沢自然休養林。日本の森林浴発祥の地だそうで、木曽ヒノキの森がひろがっています。

なんて基礎知識はなかったのですが、オオヤマレンゲを母がスケッチするという理由だけでついてきたのです。

そんなわけで、母がオオヤマレンゲをスケッチするまで私たちは トロッコ列車に乗ったり
ハイキングコースをウロウロすることにしました。

きれいな滝と水!

akazawa.jpg

しかしテンションがあがっていたのはむしろ私というか隣の人・・・

裸足で河に入ったり、頭に水をかけたりしている・・・

「日本でこんなに綺麗な場所は初めてだ!」と。(えっそんなにっ?!)

akazawa5.jpg

森林浴とはよくいったものだなあ。
クマよけのかねをならしてみたり、ヒノキの匂いをかぎまくったり(こーさんが)。

「上高地よりきれいだわ!」(上高地は行ったことがないはずだが・・・)

今が見頃のオオヤマレンゲ。

akazawa4.jpg

甘くていいにおい。
どんな嗅覚なのか、匂いにつられ、こーさんが見つけたオオヤマレンゲ

akazawa1.jpgくんくん

akazawa3.jpg
雨に少し濡れて、ますますきれいでした。
akazawa2.jpg

帰りは木曽の朴葉餅屋さんによってもらい(帰りは私のみグーグー寝ていたが)
心が洗われたような幸せな1日でした。
スポンサーサイト



[edit]

« 7月の月替わりセット  |  今週のこーさんのうち »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/378-182f2a7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示