今週のこーさんのうち
2013/03/26 Tue. 08:17 [こーさんのうちCAFE]
お彼岸も過ぎて(どうせお墓参りしないくせに)、東京はもう桜が満開になったとか。
早いですね。季節は。
今年は松本に移り住んで初めての春なので、こーさんと
ぜひ松本城の桜を見に行こうと意気込んでるところです
さて今週。今週は月曜以外休まず11:00〜20:30まで営業しています。
今週のこーさんのうちのランチは
ソムローラパウ
というかぼちゃのココナッツミルクスープです。
このメニュー、カンボジアのシェムリアップにある繁華街、オールドマーケットの近くに
2店お店を持つ人気店、『クメールキッチン』のメニュー。
外国人からも絶大な人気を誇るカンボジア料理レストランです。
そこに行くとメニューが多くていつも迷ってしまうのだけど、私は
一人だと間違いなくこれをたのみます。
かぼちゃとココナッツ、どっちも大好きだし、しかもこのスープには
最後に卵の白身を混ぜてとろみをだすというしかけ?までされています。

このスープがあまりに好きなので再現して、こーさんのうちでも出してみることに!
鶏肉が入っていてかぼちゃとココナッツがとってもクリーミーで甘いスープ。
レストラン『クメールキッチン』に似てる味になったと思います。
そして今週の行事は、二つ
27日、水曜日、13:30から、木村ちふみさんの
「エコナプキンをつくろう!」ワークショップです
詳細は前に紹介したブログのとおり
無漂白ネル地で大中小のナプキンをつくります。
切りっぱなしライナーつき。お茶お菓子つきで1500円です。
当日参加もOKです。
30日土曜日は、19:00から行われる
ゆくりりっくのライブです!

大人から子供まで大人気なゆくりりっく。
その秘密は歌のあったかいメッセージやのんびりした気持ちになるメロディにあるのかな
以下、ウクレレの唄うたい、ふまさんからのメッセージ
3/30に島内のこーさんのうちで開かれるゆくリりっくのライブ
当日は二つの入場料があり、ここで得た売上の一部は二つのチャリティーに寄付します
★福島のしきだん会によるチャリティシリコンバンド(1000円)をつけてきて500円引きで
サポーター入場する
OR
★1500円で入場してカンボジアの子供たちの未来を支える!
どちらで来ていただいても誰かの支えになります。
ぜひ遊びにきてください。
ライブの中で今回の福島の報告と先日のタイ旅行の土産話など絡めながら、
楽しい時間にしたいです♡
最後に福島の歌(仮)をみんなで合唱できたら嬉しいです
皆様にお会いできることを心待ちにしています。
いつもありがとう
では30日、19:00〜スタートのゆくりりっくライブ、楽しみにつつお待ちしています。
早いですね。季節は。
今年は松本に移り住んで初めての春なので、こーさんと
ぜひ松本城の桜を見に行こうと意気込んでるところです
さて今週。今週は月曜以外休まず11:00〜20:30まで営業しています。
今週のこーさんのうちのランチは
ソムローラパウ
というかぼちゃのココナッツミルクスープです。
このメニュー、カンボジアのシェムリアップにある繁華街、オールドマーケットの近くに
2店お店を持つ人気店、『クメールキッチン』のメニュー。
外国人からも絶大な人気を誇るカンボジア料理レストランです。
そこに行くとメニューが多くていつも迷ってしまうのだけど、私は
一人だと間違いなくこれをたのみます。
かぼちゃとココナッツ、どっちも大好きだし、しかもこのスープには
最後に卵の白身を混ぜてとろみをだすというしかけ?までされています。

このスープがあまりに好きなので再現して、こーさんのうちでも出してみることに!
鶏肉が入っていてかぼちゃとココナッツがとってもクリーミーで甘いスープ。
レストラン『クメールキッチン』に似てる味になったと思います。
そして今週の行事は、二つ
27日、水曜日、13:30から、木村ちふみさんの
「エコナプキンをつくろう!」ワークショップです
詳細は前に紹介したブログのとおり
無漂白ネル地で大中小のナプキンをつくります。
切りっぱなしライナーつき。お茶お菓子つきで1500円です。
当日参加もOKです。
30日土曜日は、19:00から行われる
ゆくりりっくのライブです!

大人から子供まで大人気なゆくりりっく。
その秘密は歌のあったかいメッセージやのんびりした気持ちになるメロディにあるのかな
以下、ウクレレの唄うたい、ふまさんからのメッセージ
3/30に島内のこーさんのうちで開かれるゆくリりっくのライブ
当日は二つの入場料があり、ここで得た売上の一部は二つのチャリティーに寄付します
★福島のしきだん会によるチャリティシリコンバンド(1000円)をつけてきて500円引きで
サポーター入場する
OR
★1500円で入場してカンボジアの子供たちの未来を支える!
どちらで来ていただいても誰かの支えになります。
ぜひ遊びにきてください。
ライブの中で今回の福島の報告と先日のタイ旅行の土産話など絡めながら、
楽しい時間にしたいです♡
最後に福島の歌(仮)をみんなで合唱できたら嬉しいです
皆様にお会いできることを心待ちにしています。
いつもありがとう
では30日、19:00〜スタートのゆくりりっくライブ、楽しみにつつお待ちしています。
スポンサーサイト
[edit]
« こーさん、念願の永住権 | こーさんのうち カンボジア正月 »
コメント
トラックバック
| h o m e |