fc2ブログ
08 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 10

冬。こーさんのうちcafe、もっと素敵に 

こーさんのうちcafe、大工さんのだいちゃんに、とっても素敵にリノベーションしてもらい、
私は日々満足。お客さんにも落ち着く、などと言われ、常にだいちゃん、ありがとうと
思っているのだけど、

冬になり、古い家ですから、すきま風もあり、寒さも気になります。
お客さんにも寒い思いをさせてきてしまったし、わたしたちも寒い寒いと
縮こまっていました(こーさんは現在カンボジアに避難中だからいいけど)

殺風景でカーテンもなにもなかった見るだけで寒々しい銀色のアルミサッシ。
どうしようどうしよう、と考えた末、レトロな建具をつけ、二重窓にすることにしました!

だいちゃんに相談し、だいちゃんが紹介してくれたのは、お爺さんの代から
代々受け継がれる建具屋さんの、山田さんという職人さん。

現在は建具屋さんも減ってきているし、こういう古いタイプの建具をつくることは
最近はめったにないと語ってくれた山田さんは、おうちで作ってきてくださった
建具をもくもくと取り付ける作業を、今日、雪の中、1日中してくださいました。

どんなふうになるんだろう、とだいちゃんも駆けつけてくれて、
作業が進むのを見守りました。
tategu1.jpg

緻密な作業です。
tategu2.jpg


そして、とうとう完成!
tategu3.jpg

もー本っ当に素敵です。
このcafeの雰囲気にぴったりで、あまりに合いすぎて、
まるで前からずっとあったかのようなはまりぶり。

防寒はもちろん、こーさんのうちcafeの雰囲気をぐーーーっとよくしてくれた
この建具に本当に大満足です。

みなさん、楽しみに、ぜひ来てみて感じてください。手仕事のあたたかい雰囲気と
居心地のよさ。

今日は大雪でしたね。

30センチ以上積もりました。
yuki.jpg

私は10年ぶり以来の雪かきをしました。

駐車場、歩道、玄関前・・・一人で1時間半もかかって暗くなってしまったけど、すっきり。

大変だったけど、建具をつけて本当によかったという思いと、
店のために雪かきをしていることに、お店を大切にしている自分を感じて、
不思議な達成感と充足感が芽生えました。

お正月長いこと休んでしまいましたが、またこーさんのうちcafeに
みんなが集まってきてくれますように。



スポンサーサイト



[edit]

« 今週のこーさんのうち  |  山梨からマリナーズ来訪! »

コメント

レトロ感素敵☆

こんばんは(^-^)
今年もよろしくお願いいたします(^-^)/
私も以前からこのサッシがもっとレトロ感出るように、建具が取り付けられたらどんなにいいかなぁ!と思ってたの。
それがこんなに早く実現となってこちらまでうれしいです♪ホントいいね!
近いうちにまたおじゃましま~す(^。^)y-~

上田純子 #- | URL | 2013/01/15 21:47 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/309-a1d695c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示