fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

5月の山とカエル料理 

5月のよく晴れた日。雨引山に登りました。
amabikiyama2.jpg
上からみた田んぼの景色がきれい。今日もこーさんはあのへんで田植えしてるのかな。
amabikiyama.jpg

カエル発見。すごく大きかった。
amabikikaeru.jpg
このカエルを見て、
カンボジア料理を思い出しました。
カンボジアはカエルをたくさん食べるんですね。
私も最初はカエルなんて、って思ったけど食べるとすごくおいしいの。
さすがに、こんなカエルの姿焼きは私も絵的に食べたくないけど・・・
kaeruyaki.jpg
でもこっちのカエルの、中身をくりぬいた体に、カエルのひき肉とレモングラスやにんにく、ピーナツなどのスパイスを混ぜて、つめて炭火で
焼いたのは本当においしい!!!
kaeru.jpg

こーさんもカエルの肉は大好きらしい。ほかにもスープや炒め物、鍋などいろいろ料理方法はあって、
田舎の人にはとくに人気のある食材だそうです。(力説してます)
でも私は、日本の山でカエルをみてもおいしそうとは思わないですよ。けして。

みなさんもカンボジアにいったらこのカエルのお料理、コンカエプヴォープ(お腹がパンパンなカエルの意味)ぜひ食べてみてください
スポンサーサイト



[edit]

« ベトナム料理  |  日本の田植え »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/29-9b3acee5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示