fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

今週のこーさんのうち 

今週のこーさんのうち。


今週のランチは
カンボジアの焼き飯&冬瓜スープです。

baitya.jpg


王道の焼き飯です!!

昔、カンボジアでゲストハウスで私がバイトしてたとき、
併設のレストランで一緒に働いていた、カンボジアの友達が教えてくれたレシピ。

豚肉入りのチャーハンに、エビをトッピングし、
トゥックトレイ(ナンプラー)がきいていて、おいしいです!


冬瓜スープは最近定番になっていますが、
今回はいつもの肉団子はやめてみて、
かわりに豚軟骨をいれてクツクツ煮てみました。

寒くなってきたので、こっくりとコクのある味に仕上がっており、
あったまります!

食べにいらしてくださいね!

今週のおやつは
バーイドムナウプソンクチャーです。なんのこっちゃみたいな
名前ですが、もち米のココナッツプリンがけです。

もち米を少し塩を効かせて、ココナッツミルクで炊いたものに
甘いココナッツミルクのプリンをかけ、ぐちゃぐちゃと
混ぜて食べるカンボジアの屋台のローカルお菓子です。

カンボジア版→kanmi4.jpg
カンボジアではかき氷のように氷をかけ、さらにコンデンスミルクもかけて食べ、激甘です。
プリンももち米も見えないし。


とにかく、すっごくおいしいんです!


そして、21日(水曜日)は、夜、18時半からは貸し切り営業、
今週末11月24日(土曜日)は、15時までの営業とさせていただき、
夜の営業をお休みさせていただきます。

スポンサーサイト



[edit]

« 幸せな私たちです  |  こーさんのうち 冬の音楽会 »

コメント

今日も御馳走様でした

焼き飯凄く美味しかったんですが
カンボジアでは木のスプーンで食べるのがスタンダードなんでしょうけど
私は良かったですが、少しすくいづらい感がありました。
慣れない方のために金属のスプーンもご用意されては如何でしょうか?

また、カレーを含め、料理全般に感じるのは
「女性」をターゲットにされているためか
「辛さ」を期待されるお客様には「物足りない」と感じられるかも知れません。

今回の焼き飯のような小皿のトゥックトレイで味が調節出来るような手法や
オーダーに応じて辛さを調節できるような配膳が出来ればカレー等の需要も
伸びるのかもしれません。

ご参考までに・・・・・

せっかく地元にこんな良いお店が出来たのだから、末永く繁盛して頂きたいです。

Oさわ #e8dqewdg | URL | 2012/11/21 00:41 * edit *

Oさわさんへ

いつもありがとうございます!

本当に応援してくださろうというお気持ちをいつもありがたく感じています。
スプーンのことやお料理のことご指摘ありがとうございます。

カンボジア料理の特徴として、タイ料理と違ってあまり辛くなく、むしろ
甘みがあるのが特徴です。
東南アジアというとやはり辛さを期待されてしまうかもしれませんが・・・
私たちはカンボジアの雰囲気や料理のそのままの味を、皆さんに伝えられたらと思っています。
でも、カンボジア人も辛いのが好きな方は
Oさわさんのようにいっぱい唐辛子を入れたりします!
辛いのが大好きな方もいらっしゃいますので、
ご要望になるべく添えるように、今後もいつもお客さんの気持ちに立てるように
お客さんがご要望を言いやすいような姿勢で
いつもいたいと思います。

今後共よろしくお願いいたします。

こーさんのうち #- | URL | 2012/11/27 22:37 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/288-ab3e33bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示