fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

こーさんのうちCAFEの今日 

きょうのこーさんのうちcafeは、なんだかすごいことがいっぱいあった。

オープンして1週間、全然慣れてない私たちですが、まあ楽しく二人でやっています。
お客さんいなくても二人で漫才しています。

でも、土日ははりきってイベントに出たりして、やっぱりイベントの方がなれているから
少し気楽ではあったのですが、さすがに緊張した1週間のあと山梨県のイベントは
無理があったか、月曜日休んでも、なんか疲れがとれないね、と
言い合いながら迎えた火曜日の今日。

こーさんのうちCAFE2週目のスタートの今日、なんとなく
下がり気味な私たちに、今日はなんだか不思議であったかいことがいっぱいあったのです。

お昼は、まみさんとまあやさん親子が来てくれました。

すでに常連さんの気さくで明るいまみさんと、笑顔がかわいい娘さんのまあやさんは
親子ユニットましゅまろままで、歌をまみさん、ハープを娘さんのまあやさんが担当しています。

まみさんが、オープンしたばかりのこーさんのうちCAFEに先週来てくださったのが
初めての出会いだったのに、本当にフレンドリーで
私たちはすっかりまみさんが大好きになってしまいました。

そして、ふたりはいきなり、私たちのために
こーさんのうちcafeでミニライブをしてくれたのです!!!

こーさんはハープという楽器をみるのも初めてだから、びっくりしたー

ほかにお客さんが誰もいない明るい日差しの入る昼間、優しいハープの音色と
透明な澄んだまみさんの声の音が、こーさんのうちcafeいっぱいに
響いて、私たちはドキドキしました!

そして、なんと、なだそうそうを
演奏してくれたのです。



なだそうそうは、カンボジアのこーさんのうちの学校で
子供たちがが頑張って覚えて、合唱できる唯一の日本の歌。

子供の合唱する声は、何回動画で見ても感動しちゃいます。それだけ私たちには思い入れのある歌を、
二人が偶然にもいきなり演奏してくれて、
私はなんだか偶然にも思えず、何かの結びつきというか
なにかすごいつながりを感じずにいられなかった。

拍手する観客は私とこーさんしかいなかったのだけど、
この少しどよんとして始まった火曜日に、
励ましのエールと、何かもっと深い意味を持つようなプレゼントを
私とこーさんがもらったような気がしました。


そして、この素敵な親子ユニット、ましゅまろままさんの二人が
なんと11月にこーさんのうちcafeでライブをしてくれることになりました!

わーいわーい!

マシュマロママLIVE、11月10日土曜日、こーさんのうちCAFEで夜7時くらいから、の予定です。詳細はまたアップしていきます!

それから夕方まで、お客さんがポツリポツリと来て、
夕暮れ時にふらっとよってコーヒーとちまきを食べてくれたお兄さんがいました。

そのお兄さんと少しお話して、お兄さんが帰ったとき、
なんだかお兄さんがいい空気を呼んでくれたような、風向きが変わったような
感じがなんとなくしたんです。

きっとこーさんのうちCAFEにいいことがある気がする・・・

こーさんに言ったら、こーさんが「くるぞくるぞぉー」
とかいって笑ってたのですが、そのあとはお客さんが途切れず、
さらにそのお兄さんがまた戻ってきて食事をしてくれたり、
閉店間際に、この地区の自治会長さんがきて、良いお話を持ってきてくれたり、
新月は昨日だったのに、今日はなんだかとてもよい方向にふっとむいてくれたような、
そんな不思議な日でした。

たくさんの人がきて、こーさんのうちCAFEにいい風をいっぱい持ってきてくれる。
ありがとうと思います。

スポンサーサイト



[edit]

« 今週のランチ  |  こーさんのうちCAFE ふくろうNIGHT »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/271-f23ffeaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示