ひつじやで絵をかざっちゃった
2012/09/15 Sat. 09:41 [家をカフェへ]
思えば4年前の冬、
こーさんと二人で
穂高駅前、安曇野ひつじやで、水曜日だけのワンデイカフェとして、
こーさんのうちを始めたのが、すべてのきっかけでした。
あの時は、こーさんの仕事が日本で見つからなくて、
仕事がなくても、こーさんが日本で自信持って生きていく道をつくろうとか
思って始めたことだったのに。
今ではこんなことに。二人でお店をやれるんだ。
それを聞いたひつじ屋さんが、
私の絵をかざりがてら、お店のオープンの宣伝をしたらいいよ!
とお話を持ってきてくれたのでした。
そんなわけで、すべてはここから、のひつじ屋さんに
私のカンボジアの色鉛筆画を
飾っちゃった。

額もないし、曲がってるかもしれないし素人だけど、
もし近くを通ったらひつじ屋で見てみてくださいね


さらに大慌てでチラシも作りました。
手書きで作ったから、恥ずかしい限りですけど、
割引もついてるので
ひつじ屋にいったらチラシ、もらってくださいね。
地図もついてます

こーさんと二人で
穂高駅前、安曇野ひつじやで、水曜日だけのワンデイカフェとして、
こーさんのうちを始めたのが、すべてのきっかけでした。
あの時は、こーさんの仕事が日本で見つからなくて、
仕事がなくても、こーさんが日本で自信持って生きていく道をつくろうとか
思って始めたことだったのに。
今ではこんなことに。二人でお店をやれるんだ。
それを聞いたひつじ屋さんが、
私の絵をかざりがてら、お店のオープンの宣伝をしたらいいよ!
とお話を持ってきてくれたのでした。
そんなわけで、すべてはここから、のひつじ屋さんに
私のカンボジアの色鉛筆画を
飾っちゃった。

額もないし、曲がってるかもしれないし素人だけど、
もし近くを通ったらひつじ屋で見てみてくださいね


さらに大慌てでチラシも作りました。
手書きで作ったから、恥ずかしい限りですけど、
割引もついてるので
ひつじ屋にいったらチラシ、もらってくださいね。
地図もついてます

スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |