fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

食品営業許可 

お店をやるにあたって、とらなければいけないのが
保健所で取る食品営業許可。

移動販売車の時も大変だったけど、
厨房となると、ごまかし(?)もきかないし、本当に機能的じゃないといけないし、
お金もうんとかかってくるし、よくわかってないまま
大工さんのだいちゃんと相談しながらすすめるのは
本当大変なことでした。
いや私は財布と頭が痛いだけで、実際大変なのは水道屋さん電気屋さんガス屋さんの手配から
厨房内を全部、保健所の規定通りに体を動かしてくれたのは大工さんのだいちゃんなんですけどね・・・


でもとにかく、この許可がおりない限りは、
飲食店営業はできないし、開店も先延ばしになっちゃうし、
焦りながらも しつこく保健所に通っては、
わけのわからない質問を 何回もしては保健所の人を困らせ、
本当に使うのかよくわからない薬品やら消毒液やら、
冷蔵庫の中の温度を、外からもみれるという高い温度計まで
買ったり、〇〇を板で隠したり、移動してみたり、
前日に、やっぱここがだめかもーとだいちゃんに
泣きついてみたり( だいちゃんはだいじょーぶだよと笑うばかりなのですが )
バッタバタで、申請をし、施設検査の日を迎えたのでした・・・

保健所の人が厨房内やらトイレを検査してみているあいだ、
私の心臓は1分180回くらいの頻拍だったにちがいない。


でも、保健所の好感度いっぱいの優しいお兄さんは、
私が気にしていたところもあまりつっこまず、
私が心配して買った備品は
チェックせず、チェックしたのは、100円ショップで買った
温湿度系だけで、いやいやこの冷蔵庫の温度計をみてくださいよ
と心の中では思っていたのですが

とにかく「特に問題となるところはないので、今日付けで許可の書類をつくっておきます」
と、天使のような甘いお言葉を!!!!

お帰りになったあと、一人でばんざーいして
だいちゃんはじめ家族にひとしきり連絡しまくって、
一人で室内を写真をとりまくって ↓
嬉しさに浸ったのでした・・・


これもあれもだいちゃん先生のおかげです。

いよいよ、できるんだ。お店が・・・
長かったけど・・・

mise3.jpg

引っ越してきたときは畳で、なんかかび臭かった部屋だったのに。
だいちゃんが真ん中のブロックを壊して一つの部屋にしてくれた。
むこうの建具は、こーさんとだいちゃん3人で近所の家の物置を掃除するとかいって
ホコリをかぶって、頂いてきたもの。だいちゃんがきれいにしてくれた。
天井にはこーさんとだいちゃんががんばった梁。
柱はサンダーでのやすりも塗装も私は下手くそだったな・・・


mise4.jpg

こーさんとだいちゃんがお風呂場からけずったタイルをばらして、1個ずつ
しきつめた玄関。
こーさんと真っ暗ななかで作業したなあ

mise5.jpg
こーさんがへとへとになって、作ってくれた青い柵。
本当は道路沿いにあったのを動かしてきたのです。
庭師さんがきれいに敷いてくれた芝も、だんだん育ってきた。綺麗な庭になったのに
びっくり。最初は仮設トイレとかあったのに・・・

ここで作業の日は3人で何回もご飯を食べた。


mise6.jpg

だいちゃんがこだわってくれたトイレの手洗い。
タイルの周りに漆喰がうまく塗れなくて、
こーさんにどーしよー!と電話したりしてたわ、そういえば・・・
結局だいちゃんが、なにもいわずに私が失敗したとこをこそぎとって直してくれたけど(笑)

mise2.jpg
カウンターと厨房!
なんか厨房にいる人、丸見えで困る。
カウンターがかっこいいだけに私が中にいると景観を損なうのでわ・・・

mise1.jpg

友達に散々助けてもらって塗った外壁。
そしてだいちゃんが直々に塗ってくれた玄関。


どの部分を見ても、数え切れないくらいのエピソードとおもいで。

昨日、こーさんと庭で、前はえらいとこだったねえと
思い出して、きれいになった家をみて二人で感慨に浸ってました。


10月の真ん中編、
ここでこーさんと、お店を開こうと思います。
こーさんのうちのCAFEです。

よろしくお願いします。

スポンサーサイト



[edit]

« 永住VISA取得へ向けて!  |  ひつじやで絵をかざっちゃった »

コメント

おめでとう!

早く実際に見に行きたいナア

みんなすごいね
少しだけど関われたこととっても嬉しいです
ありがとう

muku #grGQ8zlQ | URL | 2012/09/17 11:51 * edit *

素敵!
オープンには是非呼んでください(^^)
ワインもって駆けつけます!

ちほみ #- | URL | 2012/09/18 01:25 * edit *

おめでとうございます!
着実に前進してますね!
応援してます!
さるーん&たけの

#- | URL | 2012/09/23 19:07 * edit *

サルーン君、たけのさんへ

ご無沙汰しています!なつかしいですね。
サルーンもお店をやるんだね。一人で本当にすごいです。
食べに行きたいな。お互い頑張ろうね。

こーさんのうち #- | URL | 2012/09/24 23:56 * edit *

むく君へ

ありがとう。むく君には改装する前からずっと支えてもらってたよ。
本当にありがとう。
それと結婚おめでとう!本当に嬉しく思います。
二人のことをお祝いできるのを私も楽しみにしています

こーさんのうち #- | URL | 2012/09/24 23:57 * edit *

ちほみさんへ

ありがとうね。Facebookでも宣伝してくれて、ありがたいよー。
ちほみさんに会いたいな。でもあったらまた飲んだくれてお店にならないなあ
いつも応援してくれてありがとうね。これからもよろしくね。
わたしもちほみさんを応援したいよ。なんでも言ってね

こーさんのうち #- | URL | 2012/09/24 23:59 * edit *

カフェ開店おめでとう!!!

暖かみのあるステキなカフェ♪
次回日本へ帰る際にはお邪魔します!
今から楽しみ。

KIKO

KIKO #- | URL | 2012/09/29 04:56 * edit *

KIKOさんへ

ありがとうございます。
素敵なプレゼントをカンボジアからありがとうございます。
昭和っぽい趣にしているので、そこにさりげない感じでカンボジアのキャンドルライトや
スバエクランプがとってもよい感じです。
今度カンボジアに行ったらKIKOさんのお店に行ってまた何かほしいなあ。
お店で会えるのをこちらこそ楽しみにしています。

こーさんのうち #- | URL | 2012/10/11 22:30 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/262-91b339e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示