念願のお庭
2012/08/29 Wed. 20:59 [家をカフェへ]
いよいよ、おうちをカフェへ改装するのも終盤に差し掛かってきました。
いよいよ役に立たないといけないのに、学習しない私は
ちっともだいちゃんの役に立つどころか
足を引っ張りまくっています。
だいちゃん名言集ができそう・・・「漆喰はうまいんだね」とか・・・(笑)
でもいろいろあったけど、もう少しなんだな、と実感してきます。
完成に近づくほど、イメージできなかったぼうっとしていたものが、
本当にだいちゃんの言葉通りなものになって、ドアや、トイレや、カウンターや
建具の色合いなど、できたものを見ると
わーって感動して、でも、ずっとこんなのがよかったんだっていうように、
すーっと私の中に、自分のものとして入ってきて、
よかったあ、こうなってってことがたくさん。
今日は庭師さんがきてくれて芝を張ってくれた。
先日月桂樹と、ジューンベリーの木を2本植えた周りに、さくさくと
芝を貼っていく、庭師さんの花岡さん。


どうでもいいけど庭師の花岡さん、とってもかっこよくて、私は仕事ぶりに
うっとり・・・
庭に緑が入ってすごく素敵です。
これから芝を育てるのに毎日水をあげなくてはいけません。
今日は初めてこーさんがお水をまいてくれた。


ずぼらな私にできるかな・・・
この庭を見てお客さんが、私たちが憩える空間になるように。
いよいよ役に立たないといけないのに、学習しない私は
ちっともだいちゃんの役に立つどころか
足を引っ張りまくっています。
だいちゃん名言集ができそう・・・「漆喰はうまいんだね」とか・・・(笑)
でもいろいろあったけど、もう少しなんだな、と実感してきます。
完成に近づくほど、イメージできなかったぼうっとしていたものが、
本当にだいちゃんの言葉通りなものになって、ドアや、トイレや、カウンターや
建具の色合いなど、できたものを見ると
わーって感動して、でも、ずっとこんなのがよかったんだっていうように、
すーっと私の中に、自分のものとして入ってきて、
よかったあ、こうなってってことがたくさん。
今日は庭師さんがきてくれて芝を張ってくれた。
先日月桂樹と、ジューンベリーの木を2本植えた周りに、さくさくと
芝を貼っていく、庭師さんの花岡さん。


どうでもいいけど庭師の花岡さん、とってもかっこよくて、私は仕事ぶりに
うっとり・・・
庭に緑が入ってすごく素敵です。
これから芝を育てるのに毎日水をあげなくてはいけません。
今日は初めてこーさんがお水をまいてくれた。


ずぼらな私にできるかな・・・
この庭を見てお客さんが、私たちが憩える空間になるように。
スポンサーサイト
[edit]
« はやぶさ響き246 | お庭で憩いのひととき・・・ »
コメント
トラックバック
| h o m e |