キッチンにシンクがはいった!
2012/07/20 Fri. 23:13 [家をカフェへ]
おうちのキッチンを食品営業用の厨房にするためには、
シンクが4つなくてはいけません。
食品を洗うのが一つ。食器を洗うのが一つ。食器を消毒するのが一つ。
手を洗うのが一つ。
やっかいですがこれがなくてはすすまない。
今日は水道屋さんがきて、一気にやってくれました。
蛇口や水道管をつけたり外したり、
さささーとやってしまうのですごい。
だいちゃんも、水道屋さんと並行して作業をして、
あっというまに家のシンクがこんなんなりました。

わーいわーい。
と思ったのも束の間。
今日は水道屋さんがきており手持ち無沙汰だったわたしとこーさんは
いきなり換気扇やらコンロやら汚れっぱなしを放置していたのに
気がつき、気が狂ったように二人で洗っていたら、
シンクとシンクの間の溝を だいちゃんがコーキングというので
埋めてくれたところに水を飛ばし
コーキングを台無しにしました。
トホホ・・・
そんなことでがっくりきて飲みに行く私とこーさん。
弱すぎる。
シンクが4つなくてはいけません。
食品を洗うのが一つ。食器を洗うのが一つ。食器を消毒するのが一つ。
手を洗うのが一つ。
やっかいですがこれがなくてはすすまない。
今日は水道屋さんがきて、一気にやってくれました。
蛇口や水道管をつけたり外したり、
さささーとやってしまうのですごい。
だいちゃんも、水道屋さんと並行して作業をして、
あっというまに家のシンクがこんなんなりました。

わーいわーい。
と思ったのも束の間。
今日は水道屋さんがきており手持ち無沙汰だったわたしとこーさんは
いきなり換気扇やらコンロやら汚れっぱなしを放置していたのに
気がつき、気が狂ったように二人で洗っていたら、
シンクとシンクの間の溝を だいちゃんがコーキングというので
埋めてくれたところに水を飛ばし
コーキングを台無しにしました。
トホホ・・・
そんなことでがっくりきて飲みに行く私とこーさん。
弱すぎる。
スポンサーサイト
[edit]
« 西之門市、再び | みんなのおかげの壁塗り屋根塗り »
コメント
トラックバック
| h o m e |