京都の手作り市
2012/07/09 Mon. 09:52 [未分類]
京都には手作り市がたくさんあるのです。
2010年12月にも、京都を訪れたとき
手作り市におでかけしました。→ このブログ
そのときにも出かけた
梅小路公園手作り市


なんだかレベルが高いなあ・・・
さらに今回は下鴨神社の 森の手作り市
にも出かけてみました(遊んでばっかり)
参道を歩いて・・・
森のなかで本当に木の下で行われる市。

神社で市なんて、京都ならではで本当に雰囲気があって
楽しい市でした

たくさんのお店。センスがあってこだわりがあって
あこがれます。
布でできた絵本たち。わくわくしますね
ろうけつ染めの服。思わず買っちゃった・・・
針で一つ一つ絵を描いていくという茶碗。手仕事です
一目惚れした財布!
いつかほしいなあ
フェルトの店。本当にすてき
それから、食べ物飲み物のお店は本当勉強になります
ビーガンのお菓子。
すっごくおいしそう!

森の中でライブもしていました。

いいなあ、手作り市。
私は本当に手作り市がすきだし、
作り手さんの真面目な手仕事に本当にわくわくさせられます。
2010年12月にも、京都を訪れたとき
手作り市におでかけしました。→ このブログ
そのときにも出かけた
梅小路公園手作り市


なんだかレベルが高いなあ・・・
さらに今回は下鴨神社の 森の手作り市
にも出かけてみました(遊んでばっかり)
参道を歩いて・・・

森のなかで本当に木の下で行われる市。

神社で市なんて、京都ならではで本当に雰囲気があって
楽しい市でした

たくさんのお店。センスがあってこだわりがあって
あこがれます。




いつかほしいなあ

それから、食べ物飲み物のお店は本当勉強になります
ビーガンのお菓子。
すっごくおいしそう!



森の中でライブもしていました。

いいなあ、手作り市。
私は本当に手作り市がすきだし、
作り手さんの真面目な手仕事に本当にわくわくさせられます。
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |