重機がきた!
2012/06/17 Sun. 18:42 [家をカフェへ]
週末は、こーさんも会社がおやすみなので、
改装のお手伝いをしてくれました。
手伝いといっても、自分たちの家なのですが、
何分、大工仕事はまったくわからず、せっかちで話を最後まで聞かない
あわてんぼうな こーさんとヨーコ夫婦は、
だいちゃんの足をひっぱってるのでは・・・
と思うくらいですが、だいちゃんは二人のお父さんみたいに
時には厳しく時には諭してくれたりと、丁寧にわかりやすく
教えてくれて、わたしの財政とか思いとかもわかってくれるし
二人の性格まで理解してくれて、
私たちには大工さん以上に貴重な存在です。
壁をこわすのはひとまずおいといて、こーさんのいる週末は、
だいちゃん、こーさん二人で玄関前の高低差をうめ、U字溝に土が流れないよう、
土留めをつくったり、壁をこわしてでたブロックを土の下に埋める作業です。
ブロックをゴミに出すとお金もかかるしという理由や
玄関前が不便という、直接は家の改装に関係ないのに、
めっちゃがんばってくれるだいちゃん。もはや大工さんの仕事をこえてる(涙)
そしてなんと、重機がきたーーーー!
よいしょ
目を少年のようにキラッキラさせるこーさん。
うちにじゅ、じゅうきなんてそんなすごいものが・・・と口をぽかんとさせてる私をよそに
だいちゃん、ばんばんと土をほってくれました。
よいしょ
さらには隣の畑まで重機で耕してくれて・・・汗
こーさんもがんばってがんばって働きました。
コンクリート固めてます。
なんか色黒くてほんとに土方の人みたい

あっというまにこんなものまでだいちゃんつくって、
乾き待ち

役に立たない私はトイレ掃除やら石拾いなどをしています(汗)
続く!
改装のお手伝いをしてくれました。
手伝いといっても、自分たちの家なのですが、
何分、大工仕事はまったくわからず、せっかちで話を最後まで聞かない
あわてんぼうな こーさんとヨーコ夫婦は、
だいちゃんの足をひっぱってるのでは・・・
と思うくらいですが、だいちゃんは二人のお父さんみたいに
時には厳しく時には諭してくれたりと、丁寧にわかりやすく
教えてくれて、わたしの財政とか思いとかもわかってくれるし
二人の性格まで理解してくれて、
私たちには大工さん以上に貴重な存在です。
壁をこわすのはひとまずおいといて、こーさんのいる週末は、
だいちゃん、こーさん二人で玄関前の高低差をうめ、U字溝に土が流れないよう、
土留めをつくったり、壁をこわしてでたブロックを土の下に埋める作業です。
ブロックをゴミに出すとお金もかかるしという理由や
玄関前が不便という、直接は家の改装に関係ないのに、
めっちゃがんばってくれるだいちゃん。もはや大工さんの仕事をこえてる(涙)
そしてなんと、重機がきたーーーー!

目を少年のようにキラッキラさせるこーさん。
うちにじゅ、じゅうきなんてそんなすごいものが・・・と口をぽかんとさせてる私をよそに
だいちゃん、ばんばんと土をほってくれました。

さらには隣の畑まで重機で耕してくれて・・・汗
こーさんもがんばってがんばって働きました。
コンクリート固めてます。
なんか色黒くてほんとに土方の人みたい

あっというまにこんなものまでだいちゃんつくって、
乾き待ち

役に立たない私はトイレ掃除やら石拾いなどをしています(汗)
続く!
スポンサーサイト
[edit]
« こもれ日マルシェに出店 | 1階の壁なくなる! »
コメント
ブログいつも
楽しく読んでます。二人のはしゃぐ姿が目に浮かんでほっこり。完成が待ち遠しいねぇ。
トラックバック
| h o m e |