あけましておめでとうございます
2012/01/05 Thu. 07:45 [未分類]
2012年があけました。
今年もよろしくお願いします。
今年のお正月・・・
例年通り実家で過ごしました
1日以外は毎日仕事だった私はいじれていて
完全にお母さんお父さんに上げ膳据え膳。
ちょっと働いているのをいいことに
人をあごで使う、全く新年にふさわしくない
神様も おいおい 新年からだめでしょ って
言いたくなるくらいの完全 他力本願な お正月でした(汗)
でも楽しかった!
31日からお母さんが作ってくれたおせちを食べ・・・

年越しそばも食べ・・・
ずずーっと音が聞こえるようでしょ
さらには私が作ったモンブラン(お父さんには 辰のうんちと 呼ばれる)
まで食べ・・・

腹8分目どころか15分目くらい食べて 不摂生に紅白をみて 年越しをしました
あけて正月。
正月からもりもりと 食べ お参りにいって、
昨年から恒例の お庭で バーベキュー
こーさん、本領発揮とばかりに
はりきって おりゃー!と薪の用意をしております。
ほんっとうに、火が大好きなんだね・・・

お腹もすかないのに こんなに食べ
楽しいねえ・・・
(満腹中枢が麻痺した酔っぱらい)
千鳥足で散歩も行って、
お母さんと今年のやりたいことを話あいました
酔ったお父さん、いきなり どこでみつけたんだ というような
福笑いを とりだしてきて・・・

こーさんも挑戦!!
楽しい楽しいお正月。
仕事はずっとあったけど、親にお世話になり、
なだめられ、結局私は まだまだ だめこちゃんだなあと 思います。
だって去年のお正月のブログみても、あのときは傷ついたり悩んだりして
胸が痛かったのに、今みると ちっとも生かされてない気がしました。
1年かわってないし・・・
負担感と文句だけは人の3倍くらい言って、
大事なことをたくさん見逃してきた。でも許してもらって 改善がない。
親に愛され甘えて世話になって、こーさんにぶちぶち言って、言い続けて・・・
だめだなあと、そんなことを再確認(もう100回はしてるけどこの確認)
して始まったお正月。
目標はたてても 忘れちゃうからたてない。
私の立てる目標なんて、子供をつくる、か
人様に対して もっと○○する とか 。
一つ目はどうにもならないし、二つ目は
言うばっかで、すぐ一時の感情に流されて忘れて、
できませんので
今年は自分の好きなことを思いっきりして、昔の
のびのびしてた自分を思い出そうかなあ・・と
思います。
あんまりがんじがらめになりそうなときは、
羽をのばして、のびのびすることをしてみようと思います
忘れてたけど、わたしの大好きなことは
旅にでることなのでした。
それから、山に登ること
自然の中で風にあたること
誰も止めてないのに一人で自分をしばって、さらに人やなにかのせいに
してばっかりで、そういう私には大事な、自分らしいことをずっとしてなかった。
でも、絶対今年も きっちりやろうと
思うのは こーさんのうちの学校のこと。
学校だけは、適当にしないできちんと支援を続けることを頑張ります。
今年もあまりかわらないかもしれないけど、
こーさんのうちとしては、
私はカレー売りながらみんなにあって話できたら嬉しい。
こーさんのうちの学校が今年も続けば安心。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
今年のお正月・・・
例年通り実家で過ごしました
1日以外は毎日仕事だった私はいじれていて
完全にお母さんお父さんに上げ膳据え膳。
ちょっと働いているのをいいことに
人をあごで使う、全く新年にふさわしくない
神様も おいおい 新年からだめでしょ って
言いたくなるくらいの完全 他力本願な お正月でした(汗)
でも楽しかった!
31日からお母さんが作ってくれたおせちを食べ・・・


年越しそばも食べ・・・

さらには私が作ったモンブラン(お父さんには 辰のうんちと 呼ばれる)
まで食べ・・・

腹8分目どころか15分目くらい食べて 不摂生に紅白をみて 年越しをしました
あけて正月。
正月からもりもりと 食べ お参りにいって、
昨年から恒例の お庭で バーベキュー
こーさん、本領発揮とばかりに
はりきって おりゃー!と薪の用意をしております。
ほんっとうに、火が大好きなんだね・・・

お腹もすかないのに こんなに食べ

楽しいねえ・・・

(満腹中枢が麻痺した酔っぱらい)
千鳥足で散歩も行って、

お母さんと今年のやりたいことを話あいました
酔ったお父さん、いきなり どこでみつけたんだ というような
福笑いを とりだしてきて・・・

こーさんも挑戦!!

楽しい楽しいお正月。
仕事はずっとあったけど、親にお世話になり、
なだめられ、結局私は まだまだ だめこちゃんだなあと 思います。
だって去年のお正月のブログみても、あのときは傷ついたり悩んだりして
胸が痛かったのに、今みると ちっとも生かされてない気がしました。
1年かわってないし・・・
負担感と文句だけは人の3倍くらい言って、
大事なことをたくさん見逃してきた。でも許してもらって 改善がない。
親に愛され甘えて世話になって、こーさんにぶちぶち言って、言い続けて・・・
だめだなあと、そんなことを再確認(もう100回はしてるけどこの確認)
して始まったお正月。
目標はたてても 忘れちゃうからたてない。
私の立てる目標なんて、子供をつくる、か
人様に対して もっと○○する とか 。
一つ目はどうにもならないし、二つ目は
言うばっかで、すぐ一時の感情に流されて忘れて、
できませんので
今年は自分の好きなことを思いっきりして、昔の
のびのびしてた自分を思い出そうかなあ・・と
思います。
あんまりがんじがらめになりそうなときは、
羽をのばして、のびのびすることをしてみようと思います
忘れてたけど、わたしの大好きなことは
旅にでることなのでした。
それから、山に登ること
自然の中で風にあたること
誰も止めてないのに一人で自分をしばって、さらに人やなにかのせいに
してばっかりで、そういう私には大事な、自分らしいことをずっとしてなかった。
でも、絶対今年も きっちりやろうと
思うのは こーさんのうちの学校のこと。
学校だけは、適当にしないできちんと支援を続けることを頑張ります。
今年もあまりかわらないかもしれないけど、
こーさんのうちとしては、
私はカレー売りながらみんなにあって話できたら嬉しい。
こーさんのうちの学校が今年も続けば安心。
今年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |