fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

こーさんのうちの学校便り 

カンボジアのこーさんのうちの学校で たくさん 子供たちや先生と
交流して、わたしたちにたくさん レポートしてくれた 佐藤くんから
最終レポートが届きました

チャイヤーさんの朝の授業を訪れてみたところ、10人くらいの生徒がいました。
とても丁寧な言葉遣いで、子供達も集中して勉強していました。

夜の方もチィが教えていますので、大丈夫です。


日本語を教えてくれるチャイヤー先生の授業の様子です。

チャイヤーさんは、夜は教えてもらえないので、これは昼の授業です。
でも、昼でも、がんばって勉強している生徒の一生懸命な様子に
わたしたち、じーんときました。

チャイヤー先生もすごく優しそうなかた。



もうひとつは涙そうそう


これは 前にこーさんの弟が一生懸命歌ってくれた歌。
でも、今は大合唱!歌も歌えるようになったなんて!

わたしたちが作った看板や、ことわざ、あいうえお表もあり
すっかり教室らしくなった環境で、子供たちが
どんどん純粋に成長している姿に
こーさん「すごーい、おれ涙でそう」
「よーこ、君と力合わせてよかったね、結婚して夫婦になってよかったね」
と言ってくれて、私はその言葉にじーん。

なんだかした以上にもらったことのほうが多くて、私も映像をみて嬉しい

こーさんの言葉
「日本に来て、カンボジア人と日本人が結婚したのは大変だった。
いろいろ大変なこともあってつらいこともあって、まさか
学校を作れるなんて思わなかった、信じられなかったけど、二人で気持ちがひとつになって
こんなことができてよかった。」

こーさんから、応援してくれた方へのメッセージです

「応援してくれたかたの気持ちが、ちゃんとカンボジアに伝わっています。
今まで応援してくれた人、本当に心から感謝しています。
今度、もし時間があったら、カンボジアに行って自分の目で、貧しい子供たちが
やる気を出してがんばっているところ 確かめて欲しい。」

私たちも感動して、またがんばろうと思いました。


スポンサーサイト



[edit]

« こーさんお祝いされ大喜びの巻  |  こーさんのお誕生日 »

コメント

ありがとうございました

学校ではいろいろとお世話になりました。
たくさんの素晴らしい経験ができ、僕も勉強になりました。
これからも、僕は「こーさんのうちの学校」を応援していきます!

よかったらブログ読んでください!

佐藤

佐藤 #3/VKSDZ2 | URL | 2011/11/22 19:13 * edit *

更新されなかったのでちょっと心配してましたが…
まず お土産ありがとうございます 向うでお土産を持ちながら…誰と誰との中に僕が居た事に感謝感謝です

いつのまにか自分のやっていたことに
逆に押し潰されそうになる事あるけどそんな時に
大切な人からの一言や笑顔!大事にしなきゃいけない
事と再認識させてもらいました
羨ましい!!

白馬のおっさん #HX8EHCgA | URL | 2011/11/23 06:30 * edit *

白馬のおじさまへ

ずっと更新しなくてもいつも見守ってくださりありがとうございました。

こーさんは、Tさんがほんっとに好きだそうで、いつもありがとうございます。
わたしも昨日久々ブログを拝見しました。素直な思い、丁寧な綴りに時々はっとさせられます

こーさんのうち #- | URL | 2011/11/29 10:48 * edit *

佐藤君へ

風邪引いて、返事が遅くなりました。ごめんなさい。
佐藤君は今オーストラリアにいるのね。気を付けてくださいね

カンボジアでは本当ありがとう。またブログを見せてもらいます。

日本へきたら、長野に遊びに来てほしいです。

わたしも応援してます。

こーさんのうち #- | URL | 2011/11/29 10:53 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/187-5e3a0da1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示