fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

タイの洪水ニュースを聞きながら… 

タイのアユタヤの大洪水がニュースになっています。
バンコクは大変な騒ぎでしょうね。

タイの市場では浸水してても物を売ってるあたりがカンボジアと似通うものが…
などと思いながらも、私たちもタイの洪水ニュースには、釘付けです。

カンボジアは大丈夫かなーと心配するこーさん。
神様のメッセージだ。って。

今年はカンボジアのこーさんの実家のあたりも川が氾濫して、
膝上まで水があふれるくらいで、
道を行くのも大変なくらいだったそうです


やっぱり、世界的に最近はおかしいですね。
こーさんは慣れない地震に心配してるし。

などと考えつつ、今日はせっせと、実家がある池田町の裏山で
胡桃と栗拾いを1人でしてました。


私、栗拾い大好き。
こーさんと、酒と夫婦漫才以外、唯一趣味があうのも 栗拾い。

二人で拾いにいくと時間も忘れて恐るべし集中力です。
今年は一緒にいけなかったけど。

たんに欲張りな夫婦…(汗)。
必要なぶんだけとればいいのにねー

この胡桃をわって(こーさんにやってもらうんだけど)お菓子を作るんだ。
   kurumi.jpg
  のんきすぎる。

胡桃をわりながらまた、タイのニュースを聞いてます。

タイの洪水、早くおさまればいいけど。
まだまだ今月は雨が多いようで心配ですね。
スポンサーサイト



[edit]

« 長野 西の門市  |  カンボジアについて思うこと »

コメント

お二人の活動を見ていると 何年か前
障害者福祉に携わっていた頃を思い出すのです
その事をしていると 僅かなほ~んの感謝に
耐え切れない喜びを感じていたのです
今ではそんな事ありませんけどね(笑)

今回の洪水で日本の企業も
機械や建物を持っていって仕事をするだけでなく
下水や排水の事を考えるべきだと 思っています
そろそろそこに住む人達の事をね


白馬のおっさん #HX8EHCgA | URL | 2011/10/18 06:00 * edit *

白馬のおじさまへ

そうですね。

ニュースでは日本の企業のこと
がたくさん取りざたされているけど、
住んでいる人たちの安否がもうちょっと
報道されてもいいのではと 思います。

またイベントでTさんに会えたらいいなあー

こーさんのうち #- | URL | 2011/10/18 07:18 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/177-df6d5a89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示