fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

カンボジアの伝統医療危うし!こーさん 

前回の続き。

こーさんのカンボジアの伝統スタイルは
埋葬の仕方にまで及びます。

仏教徒だし普通なことなのでしょうが・・・


亡くなったら、カンボジアも日本と同じく火葬だそうです。
でも、お金がない場合、火葬をすぐにはせず、まず土葬。
それから一年か半年したらそこを掘り返してやっと火葬にするんだと。


こーさん「おれが死んだら燃やさないでね、埋めて」
わたし「いや、日本じゃ無理じゃない…うちら土地ないし」
こーさん「じゃあ棺桶ごとカンボジアに持ってって」

わたしにこーさんのご遺体を棺桶ごともって飛行機に乗れと。

わたし「私は燃やしてね」
こーさん「死んだすぐあとは熱いから燃やさない」

あなた、たしか仏教徒では?死んだら魂と体は別になるのでは…
頼むから燃やしてね


そーんな こーさんのくせに、最近はしっかり西洋医学のとりこに!


病気というと風邪でも大げさに、死ぬーとばかりに、
病院へとんでゆき薬をもらってありがたそうに飲んでいます。


私が先週から1週間風邪を患い、熱と鼻水と咳に 苦しんでいたところ、
なぜかこーさん仁王立ちになって(基本仁王立ちが好きなんだけど)
腰に手をあて私をにらみ、上から口調で、薬を飲まないからだ!と。


一回病院行って飲んだでしょ、と反撃するわたし。
今回は38℃でたので、そのとき救急にかかって薬をもらったのです。

わたし「もう治ってきたんだから、自分の力でなおしたい。」

こーさん「一生飲むわけじゃないし大げさだ!1週間くらいだまって薬を飲めっ」と。

咳もだめ、鼻水もだめ、だるいもだめ、薬を飲めばそんなことにはならないんだー!!!と。

もはやなにがなんだかよくわからない。
偽薬でも飲んだら静かになるかしら・・・


カンボジアではわりと、伝統的な薬(木とかからできた)
の力を借りて、自分の力で治しているような
気がするけど

どうなんでしょうか?カンボジアのみなさん!
スポンサーサイト



[edit]

« 昨日の出来事  |  カンボジアの伝統医療とこーさん »

コメント

とっても難しい問題だと思います
近代医療が治療には適しているとは
僕も思うけど精神的に安心するのは
伝統医療なんでしょうね…
どっちを進めていいものかは僕はわからない

奥様!病院で処方された薬は全部飲まないと
菌やウィルスがまだ体内で生き残れるんだと
勘違いして余計にこじらすらしいですよ
自分の力で!なんて言ってないで 
こーさんを信用して全部飲みましょ!

白馬のおっさん #HX8EHCgA | URL | 2011/09/21 07:06 * edit *

白馬のおじさまへ

> ありがとうございます。
もちろん、薬は全部飲んだんですよ!
おかげで治り兆候です
でも咳のひとつも鼻ちーん1回しても
もう1回病院に行けーと仁王立ちです
まあ体を大事にするということなので
いいということに・・・

今日は台風。
気を付けてくださいね!

こーさんのうち #- | URL | 2011/09/21 07:37 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/168-28908dfa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示