fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

斑尾jazzに出店! 

8月20日21日、斑尾高原JAZZに出店しました。

斑尾高原といえば、新潟近くの、飯山よりむこう。
どんなに遠いかと思って、張り切って朝5時半に出発したら、思いの外近くて二時間で着いてしまった。


天気はたーいへん悪くものすごい厚い雲で真っ白。
雨も降ったり止んだりだったので、こーさんと 今日はだめだねって言ってたのだけど

jazz2.jpg


雨がちな霧のスキー場で、まばらな人たちの会場で、
JAZZを生で聞きながらカレーを売るのもなかなか気分のいいものでした。

jazz1.jpg


JAZZって、なんだか、明るくて大人なはじけた感じで聞いてて心地よくてうれしくなる。

そうこうしてるうちに、JAZZのアーティストさんや、
JAZZ好きなお客さんがぽつぽつカレー食べてくれて、話し掛けてくれて、
寒くなったらコーヒーのみに来てくれて、うれしかった。



何よりうれしかったのは、アンサンブル★グリーンってバンドの素敵な声の持ち主の
ダンディーなJAZZマンのおじさまが、
わたしたちの学校の活動をみて、今度協力するよ、呼んでと言ってくれたことや、
出店されてた女性がたくさん興味を持って話し掛けてくれたり、
イベントのオーナーが学校のこと協力するよ、また連絡しますとか 言ってくれて、つながりができたこと!


霧雨のなか、響くJAZZ。 色気あったり元気だったり、弾けたり
しっとりしたり、いろんな、生きてる動いてる音や声。


jazz3.jpg


楽しかったね!こーさん。もちろん派手な喧嘩もつきものだったけどね!

jazz6.jpg



泊まり掛けで行ったから、夜は温泉入って、コンビニで買い物して、
駐車場に車を停めて、せまい車のなかで荷物にかこまれて、
商売道具でお湯を沸かし、懐中電灯の光をてらし二人向き合って
カップヌードルをすすりました。
jazz5.jpg


足りないので鍋とコップを皿にしてカレーもたべる。 jazz4.jpg

なかなかあり得ないよ、これ。
「こーさん、カレー売りものなんだから骨の肉3つも食べないでよ!」
「わかったわかった(ムシャムシャ)」とか。

暗いなか、寝袋で昔のこーさんのカンボジアの子供のころの話を聞くのも楽しかったな


売れても売れなくても、移動販売はやっぱ楽しいなってことが たくさんな二日間でした。



私たちも、今度JAZZとカンボジアカレーこーさんのうち のコラボイベントをいつか やってみたい!!
スポンサーサイト



[edit]

« 今週末はこーさんのうちの夏祭り  |  こーさんのうちの夏祭り の音楽! »

コメント

こーさん、よーこさん
こんにちは~♪

遠い斑尾までようこそ
あいにくの雨でしたが楽しめましたねv-279

狭い車の中でのラブラブもいいけど
今度こちらに来られたら
ヨガの道場が空いていますから使ってください。

マニさんヨーコさんもお待ちしています。
同じ国際結婚同士分かりあえるかもです。
そしてお二人に聞きたいことが山ほどあるはずです。

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。

RANI(北の魔女) #- | URL | 2011/08/24 01:21 * edit *

イベント楽しかったそうで なによりなによりですね
左のカップヌードルはこーさんのでしょうか
見事な食いっぷりですもんね
僕には出来ない活動!色んな人達と知り合えて
助けてくれる人が増えて 良かった。

白馬のおっさん #HX8EHCgA | URL | 2011/08/24 16:12 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/158-fea6b1a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示