こーさんのパスポート延長
2011/08/07 Sun. 01:10 [日本にいて感じるカンボジア]

7月21日。
それに気づいたのは1週間後。
こーさんは、それまでにも何度かパスポート切れそう、と言っていたのだけど
特に何をするでもなく。
私はそれを聞いてたのだけど、ちょっとくらいは大丈夫でしょう
と根拠のない自信があり、なにもしなかったのでした。
それでもと思ってなんとなく 在日本カンボジア大使館に電話してみた。
期限がすぎてしまったと 話したところ 電話口が、弱気な日本人女性から強そうなカンボジア人男性にかわりました。
カンボジア人、私に怒る怒る。
「困るんですよね、守ってもらわないと!」
「6ヶ月前から、かえていいいの知らないんですか」
私が謝り侍に撤し、「パスポート原本送ればいいんですよね?」と聞いたら、
「逆に聞きますが、原本がなくてどうやって作るんですかね」と、イヤミまでっ
少しでも質問しようもなら、「ちゃんとホームページを読んでください」と、教えてくださらない。
いや、読んだんですけどね、とかしどろもどろで言い訳する始末だし。
さらには「罰金で五千円かかります 」と!
罰金!
「普通なら千円ですむんですけどねっ」
と、怒りのカンボジア人スタッフ。
あなた常識わかりますかーばりの、かなりの上からな感じのご指導でした…
カンボジア人といえばみんな優しくニコニコ、特に日本では
みなさんとても謙虚な、やさしいカンボジア人が多いだけに、
少しカタコトな日本語でばりばり怒られたのはかなり衝撃でした…
やっぱりお役所のかたって、感じ…
でも悪いのはこちらなので、びくびくしながら電話をきり、
こーさんに電話で怖かったようとめそめそと報告し、
このような申請書類も書き、

罰金とゆう五千円をソッコー送りました。
そして1週間後、カンボジアのパスポート、なんとか延長することができたのでした…
あーよかった。
これが延長できたしるし。

今度から気をつけようっと!
[edit]
« カンボジア 小さな命たち | 夏はDVDで涼んでいます »
コメント
嫌ですね そんな言い方しか出来ない
人って、、、確かに期限切れという状態を
作ってしまったのはミスかもしれないけど
電話して指示を仰いで 助けてくれと言ってるのに
そんな言い方しか出来ない寂しい人生を
過ごしてきたんでしょうね
怒る カンボジア人。 衝撃です。
わっはっはああああって 笑ってるイメージが強いだけに。。。
最近 こちらのブログに出逢って、楽しく読ませていただきました。
こーさん!? こーさん さん!?の生まれ育った環境と、
私の彼氏さんの生まれ育った環境がとても似ていて、
いつか 本当に お二人にお会いし、お話したいです。
実は私 9月にカンボジアに行ってきます。なんだか わくわくしていて 報告しちゃいました。
白馬のおっさんさんへ
いつもありがとうございます。
暑い中本当にお仕事大変でしょうね。毎日ムキムキになっていくこーさん
をみると大変だろうなあと思います。
今度よかったらうちに遊びにきてください!一緒に飲めたらとても楽しいです。
ブログ、もうやめてしまったのですか…?
のらりくらりさんへ
私ものらりくらりさんに会いたいです。こーさんにのらりさんのこと話したら
彼はだれ?シェムリアップなの?俺の知ってる人?
と興味津々でしたよ。今はどちらにお住まいですか?
本当に会えたら嬉しいです。彼は今はカンボジアでしょうか?
いつかお二人でうちに遊びにきてください!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
のらりくらりさんへ
日本人の経営するゲストハウスってどこだろう?ちなみに私は前ヤマトで働いてて
こーさんと知り合ったのですよ。
リラックス&リゾートなら、オーナーのヘンリーさんのところで私は働いたことがあり・・・
そのどちらかでしたら、つながりがあって楽しいな。
よかったらメールをPCのほうへ下さいね!
まってます。福岡はいったことがないけどきっと九州にもカンボジア人はいるはず。
日本へ来たらたくさん知り合いができるといいですね
トラックバック
| h o m e |