こーさんのうちの学校報告
2011/06/06 Mon. 07:28 [こーさんのうちの学校]
けんちゃんが、こーさんのうちの学校を訪問してくれて
子供たちにふれあい、学校の報告をしてくれました!!!
写真を届けてくれたので、ご報告。
みんな、薄暗い部屋で、一生懸命勉強していたよ。
みんな勉強したいんだね、薄暗い部屋で輝いてたよ
と教えてくれました。

キム先生の授業風景
今は みんなの日本語 第2課 までいったようです。

これが教科書 内容はこんな感じ
みんながんばってるね

けんちゃんはシンガーで、歌でつながろう、
歌で幸せになろうって活動をしているので、
ギターを弾いて、授業の最後にアラピヤという
カンボジアの童謡をみんなで
歌ったそうです
けんちゃんが椅子の上にギターを持ってたち、みんな子供たちは
机を叩いたり手をア叩いたりしながら大きな声でアラピヤを歌ったそうです
歌は国境も超え、みんな元気になる・・・
そんなけんちゃんの思いはこーさんのうちの村へ
こーさんのうちの学校にまで届いたのですね
何はとにかく、みんなが元気に勉強していることがわかってよかった。
子供たちが学校で何が必要か・・・
難しい問題ですね
でも子供たちの笑顔のために大人は何ができるかな
そうけんちゃんが問いかけてくれたけど、
私はまだわからないでいる・・・
元気に、がんばってあきらめないでね
私が作ってくれた看板もかざってくれている。みんな、毎日少しずつだよ

子供たちにふれあい、学校の報告をしてくれました!!!
写真を届けてくれたので、ご報告。
みんな、薄暗い部屋で、一生懸命勉強していたよ。
みんな勉強したいんだね、薄暗い部屋で輝いてたよ
と教えてくれました。

キム先生の授業風景

今は みんなの日本語 第2課 までいったようです。


これが教科書 内容はこんな感じ
みんながんばってるね

けんちゃんはシンガーで、歌でつながろう、
歌で幸せになろうって活動をしているので、
ギターを弾いて、授業の最後にアラピヤという
カンボジアの童謡をみんなで
歌ったそうです
けんちゃんが椅子の上にギターを持ってたち、みんな子供たちは
机を叩いたり手をア叩いたりしながら大きな声でアラピヤを歌ったそうです
歌は国境も超え、みんな元気になる・・・
そんなけんちゃんの思いはこーさんのうちの村へ
こーさんのうちの学校にまで届いたのですね
何はとにかく、みんなが元気に勉強していることがわかってよかった。
子供たちが学校で何が必要か・・・
難しい問題ですね
でも子供たちの笑顔のために大人は何ができるかな
そうけんちゃんが問いかけてくれたけど、
私はまだわからないでいる・・・
元気に、がんばってあきらめないでね
私が作ってくれた看板もかざってくれている。みんな、毎日少しずつだよ

スポンサーサイト
[edit]
« こどもはカンボジアでも、日本でも笑っている | こーさんのうちの学校報告byけんちゃん »
コメント
トラックバック
| h o m e |