fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

バカ夫婦 

こーさんとわたしの生活は珍道中です。


けんかを派手にしたかと思えばお互い開き直りが早く
起き上がりこぶし、調子もよく、すぐ忘れるので
さっさと仲直りしてはまわりを迷惑の渦に巻き込みます。


こーさんとの会話集

こーさんの趣味は寝ることとお金を数えることだと自分で言っている。

「もう、こーさん寝てばっかいないで手伝ってよ!」このセリフ、
おはようより多く使うじゃないか、わたし。

ごはん食べたらすぐに三分後には布団へ移動しごろん、テレビをみてニヤニヤする姿。
イベント終了後、目をキラッキラさせてお金を数えるその姿。

毎日毎回の姿をみてごもっともだ。

そこでこーさんに、こーさん、わたしの趣味はなんだと思う?と聞いたら、
「けち」だって。金を数えることが趣味な夫とけちが趣味な妻。これ、どうなんだ。


地震のとき
こーさん「津波が山をこえてきたらどうしよう」

長野県のアルプスを津波がこえたら大変だね。

こーさん「地震がきたら、カンボジアへ逃げなきゃっ」
わたし「自分だけ助かるの?」
こーさん「日本人みんな連れていく」


去年の冬
こーさん「日本にも呪いはあるの?」
わたし「さあ、昔はそういうこといったじゃない」
こーさん「長野県のレストランに呪いがでたらしいよ、ラジオでいってた!」
わたし「それノロウィルスじゃないの」

えらいもの
朝ごはんをつくるわたしの隣へきて、
こーさん「一番えらいのはなんだと思う?」
わたし「わたしです」
こーさん「違います。うんこです。うんこは誰でも命令をきかなきゃいけないもん」

便意は誰も我慢できないね、早くトイレいってよ、あと、ちゃんと流してよ。


呼び方
こーさんはわたしのことを時々、特に私をむかつくとおまえ と呼ぶ。
わたしはおまえと呼ばれたくない。
わたし「おまえっていわないでよ」
こーさん「いいじゃん、呼びたいの!おまえていうのが好きなの!呼ばせて!」
なんだそれ。

社長
四月からまた農業の会社で働いてるこーさん。
そのこーさんの会社で猛威をふるう○○さん。
「なんかあのひと、最近えらそう。社長になりたいんじゃかいかなあ。」
とクーデターを心配するこーさん。三週間ほどたち、
「大変だ。○○さん、社長になりたいじゃなくて、もう社長だったー!」

前の社長が定年退職ししばらく前から副社長が昇進していたらしい。
そりゃえらそうじゃなくてえらいんだよ。長いことこーさん気付かなかったんだね...

先日のアースデイ長野
前日まで
こーさん「おまえ、うるさいよ」
わたし「もうこーさんなんてだいっきらい、一緒にイベント行きたくないよ」
こーさん「おれだっておまえといたくないよ」
といつものように馬鹿馬鹿しいけんかをしていたが、
当日になるとすっかりわすれ、二人でやる気まんまん、
協力しまくって帰りは
「いいイベントだったねー」「楽しかったね」
といいあい調子にのり、ルンルンで帰ってくる私たち。



あーばかな私たち。

アースデイ長野で買った羊毛フェルトの猫ちゃん。
neko.jpg

こんなばか夫婦の一番迷惑をこうむっている、
わたしの母へ、早いけど母の日のプレゼントです。
スポンサーサイト



[edit]

« 栃木県からのお友達  |  穂高養生園にて感じたこと »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/120-9e865b22
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示