fc2ブログ
04 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 06

こーさんのうち おうちごはん 

こーさんのうちの料理を、私たちのおうちで食べていただけるよう、
おうちご飯を始めました。



いつもイベントではあまりゆっくりお話できないけど、
私たちのうちにきていただけたらより親しくなれるしみんなの顔も見れるなあというのが
おうちカフェを始めたコンセプトです。
イベントはいけないけど、夜ならあいてる、というかたにも来ていただけます。
1日一組様限定ですが、わたしたちのうちで、いつもの車で売っている様子とまた
違う雰囲気で あったかいカレーやちまきを食べてくつろいでいただけます。
静かにゆっくり味わっていただいたり、
こーさんの話(相当長いのでご希望と忍耐力があれば)を聞いていただいたり、
私たちとお話していただいたり、自由に過ごしていただけます。


カンボジアカレー
カンボジアバナナちまき
カンボジア産黒胡椒チーズケーキ
かぼちゃチーズケーキ
カンボジアコーヒー
ジンジャーレモングラスティー
etc...
その他、ご要望があれば ほかの  カンボジア料理もお作りいたします。


 こーさんのうち おうちごはん
月曜~土曜 dinner 18:30~21:00(LO 20:30)

日曜日 lunch  11:30~14:00(LO13:30)  dinner  18:30~21:00(LO 20:30)




仕込みの都合上、1週間程度前
にご予約いただければ幸いです。

また、普段の仕事とイベントの都合上、
ご希望に添えない日もありますことをご了承ください。

電話で相談させていただきます。

なおプライベートスペースのため、場所はお電話でご案内いたします。



よかったらお友達やご家族とどうか気軽に来て下さいね。



カンボジアグッズもあります。

cambodiagoods.jpg


またおすすめはこちら。
カンボジアのコショウです。
cambodiapepper.jpg

「世界一おいしい!」と言われていたカンボジアの胡椒
インドと同じくらいカンボジアコショウは歴史が古いのです。
内戦により生産量は激減してしまいましたが、今なお
農薬と化学肥料を使わない事に こだわり栽培されたカンボジアコショウは
独特のフルーティなアジアンな風味は、
ほかの産地のコショウの追随を許さないと私は
勝手に思っています。

このコショウ、カンボジアの肥沃な赤い土の大地コンポンチャムでとれたもの。
こちらも置いてますので、遊びに来た際にはぜひ!
スポンサーサイト



[edit]

« カンボジアの子供たち  |  カンボジアの田舎ごはん »

コメント

覚えておられますかね・・・^^;

お久しぶりです。
以前山梨の勝沼朝市、小淵沢のジャズイベントなどでお会いさせていただいたカップルです。ちょっと前のイベント過ぎて申し訳ないです・・・。

『こーさんのうち おうちごはん』として始められたんですね!
とても興味があり、ゆっくりとお話したいと思っていたので、また彼女と検討してぜひお邪魔させていただければと思いました。
グローバルにご活躍されている様子を拝見して、なにか胸に刺さるといいますか・・・お会いして話がききたいと思いました。
イベントなどもチェックして、お会いできることを楽しみにしています!

また、僕個人のブログなどに勝手にリンクさせていただきました。
問題がありましたら、ご一報いただけると幸いです。
http://la32.blog135.fc2.com/

田中 #JalddpaA | URL | 2011/04/30 14:27 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/114-174ffef0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示